【過去問添削特講】問題、解答用紙・解答解説が表示(ダウンロード)できません。
●スマートフォン・タブレットの場合 表示できない場合は、PDF閲覧用のアプリをインストールしてください。機種によってPDF閲覧用アプリがインストールできないものもあります。 ●パソコンの場合 ファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC (Adobe Reader)が必要です。お手持ちの機器にインストールされていない場合は、インストールしてください。 ... 詳細表示
【過去問添削特講】「添削課題」は郵送での提出はできないのですか?
「赤ペン 提出カメラ」アプリが使えない場合など、郵送での提出は可能です。 解答用紙は、A4サイズ(原寸出力)で印刷してください。 ※A4サイズ以外での印刷や、A4サイズ内の印刷が極端に小さいものなどは受付できませんのでご注意ください。 <郵送での提出方法> 市販の封筒に必要な金額分の切手を貼って提出してください。 【宛先】 〒700-8688 岡山中央郵便局 私書... 詳細表示
「添削課題」コーナーの「提出状況・答案」の見方を教えてください。
「提出状況・答案」の見方は以下の通りです。 カメラ提出、郵便提出のいずれの場合でも確認できます。 最新の「ゼミ」受付のものが順に上に表示されます。1ページに収まらない場合は、ページが追加されるので、過去のものは「次へ」等を選択して確認してください。 添削課題の提出状況は、1課題あたり1つの【アイコン】と3行の【テキスト】で表示されます。 【アイコン... 詳細表示
【WEBサービス】【添削課題】カメラ提出したのに「赤ペン 提出カメラ」アプリに答案が返ってきません。
「赤ペン 提出カメラ」アプリは、「添削課題」提出専用アプリです。 返却答案は、会員ページの「添削課題」コーナーに返却されます。 パソコンやiPad、スマートフォンからご確認ください。 閲覧方法について、詳しくはこちらのリンク先をご参照ください。 詳細表示
【過去問添削特講】ネット返却された「添削課題」の閲覧方法を教えてください。
ご確認いただく方法は以下の手順になります。 <ネット返却答案の閲覧方法> (1) 「過去問添削特講会員サイト」内にある「返却答案の確認」ボタンから、返却ページに入ります。 「提出状況・答案」欄で、「見る」とアイコンで表示されているものが返却された答案です。 「見る」と記されているアイコンを選択してください。 (2)表示された答案を見て復習してください。 【ご注意事... 詳細表示
【WEBサービス】【添削課題】「赤ペン 提出カメラ」が使える機種を教えてください。
対応できるのは、以下のOSを備えた機種となります。 ・Android11.0~14.0 ・iOS17,18 ・iPadOS17,18 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上の機種を推奨しています。 「赤ペン 提出カメラ」アプリが動作することを確認したAndroidスマートフォンの例(2024年12月現在) ●Android... 詳細表示
【過去問添削特講】スマートフォンではどこから印刷できますか?
スマートフォンの場合、「問題」「解答用紙」「解答解説」のボタンを押すと、PDFデータが表示、またはダウンロードされます。 画面のから、「ファイルに保存」「印刷」などを選択してダウンロード、印刷してください。 ※ご利用のスマートフォンの機種によってはアイコンや文言の表示が異なることがございます。 ※解答用紙は、A4サイズで片面印刷をしてください。 その他、印刷がうまくできない場... 詳細表示
・2024年度「過去問添削特講」の場合:2026年3月末(ゼミ受付) ・2025年度「過去問添削特講」の場合:2026年3月末(ゼミ受付) ※2025年度ご受講の方も,上記の最終提出期限になりますのでご注意ください。 ※冊子でお届けする活用法ハンドブックや解答用紙内にも記載しています。 ・ネット返却された答案の閲覧可能期間は返却から1年間ですが、この期間が... 詳細表示
【過去問添削特講】受講期間終了間際にカメラ提出した場合の答案返却方法を教えてください。
「過去問添削特講会員サイト」「赤ペン 提出カメラ」アプリの利用期限直前に提出されたものは、提出方法にかかわらず、すべて郵送返却になります。ご了承ください。 (例)過去問添削特講の場合(2025年度にご受講中の方) 「過去問添削特講会員サイト」「赤ペン 提出カメラ」アプリの利用期限が2026年3月末のため、2026年3月中旬以降に提出されたものは、すべて郵送返却になります。 詳細表示
【WEBサービス】【添削課題】 「赤ペン 提出カメラ」からの提出方法について教えてください。
以下の手順で、「赤ペン 提出カメラ」アプリを使って「添削課題」を提出することができます。 ※高校講座の答案はスマートフォンまたはiPadからのみ提出可能です。PCや「学習専用タブレット」ではご利用いただけません。 (1)「赤ペン 提出カメラ」アプリにログイン 「会員番号」、「パスワード」、「ニックネーム」を入力し、「撮影したい答案の講座」で「高校講座」を選択して「ログイン」ボタン... 詳細表示
35件中 1 - 10 件を表示