「デジタルかんさつカメラミニ」の取扱説明書をなくしてしまいました。(2019年度)
添付ファイル「デジタルかんさつカメラミニの使い方」をご確認ください。 詳細表示
「チャレンジスタートナビ」で、マイクがつながっていないよ。という画面が出ます。
マイクを一度抜き、再度奥まで押し込んでください。 マイクが認識されると「すすむ」ボタンがでます。 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」でカードがスキャンできません。
以下のことをご確認ください。 ・初回設定で「スタートカード」以外のカードを挿していないか確認ください。 初回設定は、スタートカードしか読み取りません。 ・「カードをスキャンしよう」という画面でスキャンしてください。ほかの画面でカードを挿しても反応しません。 ・漢字計算英語パーフェクトクリア用のカードを挿しているか確認ください。 カードの表に、漢字計算英語パーフェクトクリアの... 詳細表示
「スマートクリア」の電池交換を行うとデータは消えるのですか?
正しい方法で電池交換を行えば、データは消えません。ただし、電池交換に時間がかかると(約40秒以上)日付、時刻が初期値にリセットされる場合があります。 ※日付、時刻以外の情報(アラームやニックネーム、学習履歴、コインの情報など)は残ります。 ※日付、時刻の再設定が完了されるまで、ずれている可能性があるためアラームが正しく起動しないことがあります。 また、使用中に電池を抜い... 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」チャレンジ3年生7月号表紙の「ミラクル漢字計算英語マスター」の開示情報の表記が間違ってます。
チャレンジ3年生7月号表紙のミラクル漢字計算英語マスターについて、開示情報表記に誤りがありました。 ・(誤)「楽しいゲームおはチャレサンバ」 ・(正)「リトラの着がえ スイミングスーツ」 PWの「7283」を入力すると「リトラの着がえ スイミングスーツ」が開示されます。 また「おはチャレサンバ」は8月号の暗号を入力すると開示されるアラームです。 8月... 詳細表示
「スマートクリア」のデータを消したいです(初期化したいです)。リセットボタンを押しても消えません。
リセットボタンではデータを消すことはできません。 初期化をする必要がありますが 一部の情報だけを削除することはできず、初期化をするとすべての情報が削除されます。お届け時の状態に戻ります. 初期化の方法をご説明します。 1.ホームの”設定”をタッチしてください。 2.設定内の「あんごう」をタッチしてください。 3.説明が表示されるので「次へ」をタッチして... 詳細表示
【チャレンジタッチといっしょに使うとき】 「おんどく・えいごかんぺきマイク」のコードを「学習専用タブレット」のジャックに差し込みましたが、反応しません。
以下をご確認ください。 1.「学習専用タブレット」の電源をONし、アプリが立ち上がっていますか? 2.アプリが立ち上がっていても反応しない場合、一度接続コードをはずして、ジャックの奥までコードのピンを差し込んでください。ぐっと押し込んでください。 詳細表示
「スマートクリア」の電池蓋の開け方がわかりません。「スマートクリア ガイドブック」の記載の通りにやっても電池蓋が開きません。
電池蓋のネジを開ける方向について、「スマートクリア ガイドブック」の記載が間違っておりました。大変申し訳ありません。 正しくは左回り(反時計回り)です。電池蓋のネジを開ける際、左回り(反時計回り)に回してください。 また、少し回すだけでは開きません。ネジが浮き上がり、電池蓋がはずれるまで回し続けて開けてください。 詳細表示
「チャレンジ スタートナビ」の使い方をなくしてしまいました。(2018年度)
「チャレンジスタートナビ」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。そちらをご参照ください。 詳細表示
「おしゃべりおうえん!めざましコラショ」のパスワードがわかりません。(2017年度)
4月号教材としてお届けしている「保護者通信」裏表紙内側の下側、もしくは「ご入学おめでとうございます」と書かれたビラの裏側の下側に数字4ケタの記載があります。なお、2017年度のパスワードは以下になります。 コラショタイムのパスワード → 9211 (設定した時間にコラショが話しかけるようになります) 英語おしゃべりモードのパスワード → 英語を話す:8739... 詳細表示