「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の投影映像が見切れます。
設計上、光が広がるので、床にそのまま置いたり、テーブルに置いても投影先から遠い場合は投影映像の下部が切れる場合があります。 教具をテーブルや台などの上に置くことを推奨しておりますが、その際、教具はテーブルや台などの端から10㎝以内を目安に置いていただけると、投影映像が見切れる可能性が少なくなります。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の電源を入れてもライトがつきません。投影できません。
安全にご使用いただくため、電源がオンになっていても、ディスクが本体の奥までささっていないときはライトがつかない設計になっております。 もし電源がオンになっていて、ディスクも奥までささっているのにライトがつかない場合や、投影できない場合は、電池が切れている可能性があるので、電池交換をしてみください。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の使い方を失くしてしまいました。(2024年度)
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。 以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の投影に適しているのはどんな環境ですか。
本教具はLEDを使って投影するので、投影時は部屋をできるだけ暗くしていただいたほうがよく映ります。 テーブルなどの上に置いて、壁などの投影先から30㎝~1mくらい離れた距離で投影してください。 投影先はなるべく柄や凹凸のない白い壁などがよく映ります。 適した投影先がない場合は4月号で一緒にお届けしている「シアターシート」をご活用ください。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」のボタンでディスクを回すときにディスクが飛び出してしまう。一度に2コマ進んでしまう。
構造上、ボタンを押す際に過度な力を加えたり速い速度で連打したりするとディスクが飛び出したり、一度に2コマ進んでしまうことがありますので、強く押したり、速く押さないようお願いいたします。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」にはなんの電池を使用しますか。
単4マンガン乾電池2個を使用します。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」のピントの合わせ方がわかりません。
ピントが合うまで、ピントリングを左や右にゆっくり回してください。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」のディスクが取り出しにくいです。
ディスクを垂直に引っ張っていただければ取り出せますが、固い場合はディスクを少し前に傾けさせれば取り出しやすいです。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の文字は鮮明に見えるのに、端の絵がぼやけて見えます。
光学設計上、鮮明に映るのはフィルムの中心から直径8㎜以内の円形部分ですが、それより外側の部分も映ります。 本教材の主目的である音読の素材文は直径8㎜以内部分に配置し可読性を担保のうえ、音読を楽しくするための絵も端まで配置しております。 投影映像(フィルム)の端に近いほどほやけやすいのですが、仕様です。 詳細表示
「おんどくすらすらはっぴょうシアター」の投影映像がぼやけてよく見えません。
まず、投影に適した環境かどうかご確認ください。 投影に適した環境とは ・周りをできるだけ暗くしている ・投影距離が30㎝~1m程度 ・投影先がなるべく柄や凹凸のない白い壁など ぼやけて見える場合は、ピントが合っていない可能性がありますので、ピントリングを回してピント合わせをしてください。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示