学習おうえんAI☆ミラクルロボの「ジュエルゲット」の暗号を、チャレンジタッチのアプリ「ミラボワールド」で入力しても「暗号がちがいます」と表示されて、ジュエルが獲得できません。
学習おうえんAI☆ミラクルロボ内で設定された「日づけ」が正しくないと「ジュエルゲット」で表示された8文字の暗号を入力しても「暗号がちがいます」というエラーが表示されます。 ミラクルロボの電源を入れて「せってい」→「基本せってい」→「日づけ」を選んで、正しい日づけを設定した上で改めて「ジュエルゲット」で暗号を表示させて、チャレンジタッチのアプリ「ミラボワールド」に入力してくだ... 詳細表示
「おふろでたのしく!かん字こくばんセット」のチョークの芯が使っている途中で折れてしまいました。どうしたらよいですか?
折れたチョークの破片は、お子さまが飲み込むなどの事故につながるおそれがありますので、おうちのかたが速やかに捨ててください。 芯は、先が折れても、くり出して引き続き使うことができます。以下の手順で出すことができます。 <芯の出し方> 1.キャップをはずし、チョークの先にあるグレーのリングを右に回してゆるめます。 2.チョークを引き出し、フィルムを点線の切り込みに沿って1... 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」でカードがスキャンできません。
以下のことをご確認ください。 ・初回設定で「スタートカード」以外のカードを挿していないか確認ください。 初回設定は、スタートカードしか読み取りません。 ・「カードをスキャンしよう」という画面でスキャンしてください。ほかの画面でカードを挿しても反応しません。 ・漢字計算英語パーフェクトクリア用のカードを挿しているか確認ください。 カードの表に、漢字計算英語パーフェクトクリアの... 詳細表示
「おしゃべりおうえん!めざましコラショ」の使い方を失くしてしまいました。(2020年度)
「おしゃべりおうえん!めざましコラショ」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「チャレンジ スタートナビ」が、専用マークを読み取りません(読み取りにくいです)。(2020年度)
「チャレンジ スタートナビ の つかいかた」の5ページに読み取りに関する説明がありますので、お手元にありましたら合わせて確認ください。 専用マーク(下図)の読み取りの際は、必ず本体右上の赤い読み取りボタン(涙型)を押します。読み取りボタンを押すと読み取り待機状態になりますのでお試しください。 専用マークの読み取りの際、マーク読み取り口と誌面が遠かったり、専用マ... 詳細表示
「チャレンジ スタートナビ」の電源がしばらくすると切れてしまいますが、どうしてですか。(2018年度)
電池の消費を抑えるため、オートパワーオフ機能がついています。何も触らない状態で、30秒経過しますと画面のバックライトが消え、さらに2分30秒経過すると自動的に電源が切れます。 電源ボタンを押していただきますと電源が入ります。 詳細表示
「すいすい ばっちり!九九・漢字バトルマシーン」の使い方を教えてください。(2019年度2年生)
「すいすい ばっちり!九九・漢字バトルマシーン」の使い方を教えてください。 詳細表示
次の0.~6.のことをご確認ください。 0.電源が入っている時は鳴りません。(電源オフの時に鳴ります) 1.るすばんモードになっていませんか? 2.アラームの設定がオフになっていませんか? 3.音量の設定やめざましアラームの音量が「音量0」(消音)になっていませんか? 4.時計の設定がずれていませんか? 5.アラームの時間は正しくセットされていますか? 6.電池が少なく... 詳細表示
「コラショが応援!光る鉛筆削り」が光りません。(音が鳴りません)
絶縁シートを抜いてスイッチをオンにしたあと、鉛筆を差し込み、削ってみてください。 「コラショが応援!光る鉛筆削り」は、スイッチをオンにしたあと鉛筆を削ると、音が鳴り、光る仕様になっています。 反応しない場合は、絶縁シートを抜いた勢いで電池が動いてしまった可能性が考えられますので、電池ふたを開けて、ボタン電池を一旦外して、再度入れ直してみてください。 ... 詳細表示
液晶画面は、1分間操作がないと表示が消える仕様です。 OKボタンを2秒程度長押ししていただくと、電源ONになります。 詳細表示