「学習おうえんAI☆ミラクルロボスペシャル」の使い方を失くしてしまいました。(2020年度)
「学習おうえんAI☆ミラクルロボスペシャル」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「すいすい ばっちり!九九・漢字バトルマシーン」のあんごう・パスワードはどこに書いてありますか。何ができるようになりますか。
●チャレンジ本誌のあんごう・パスワードは、11~1月号の「チャレンジ2年生」本誌の国語・算数ページ表紙の裏側にあります。 ⇒11月号:九九の「おたのしみ」に「九九シューティング」が追加されます。かんじに11月のかんじが追加されます。 ⇒12月号:九九の「おたのしみ」に「あなあき九九」が追加されます。かんじに12月のかんじが追加されます。 ⇒1月号:九九に「2けたじゅんば... 詳細表示
「コラショのおまもりぼうはんブザー」の使い方を失くしてしまいました。(2021年度)
「コラショのおまもりぼうはんブザー」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「デジタルかんさつカメラミニ」の取扱説明書をなくしてしまいました。(2016年度チャレンジ3年生)
添付ファイル「デジタルかんさつカメラミニの使い方」をご確認ください。 詳細表示
学習おうえんAI☆ミラクルロボの「ジュエルゲット」の暗号を、チャレンジタッチのアプリ「ミラボワールド」で入力しても「暗号がちがいます」と表示されて、ジュエルが獲得できません。
ミラクルロボ内で設定された「日づけ」が正しくないと「ジュエルゲット」で表示された8文字の暗号を入力しても「暗号がちがいます」というエラーが表示されます。 ミラクルロボ(SP)の電源を入れて「せってい」→「基本せってい」→「日づけ」を選んで、正しい日づけを設定した上で改めて「ジュエルゲット」で暗号を表示させて、チャレンジタッチのアプリ「ミラボワールド」に入力してください。... 詳細表示
<チャレンジのかた>「おんどく・えいごかんぺきマイク」のコードを「チャレンジスタートナビ」のジャックに差し込みましたが、反応しません。
以下をご確認ください。 1.「チャレンジスタートナビ」の電源をONした時、1年生4月号~8月号のあんごう入力ができていますか? ※右下におんどくマークがあればマイクで使えるコンテンツが開示されています。 「チャレンジスタートナビ」が1ねんせい準備モードでは、マイクが使えるコンテンツを開示できません。1ねんせいモードにしてください。 「チャレンジスタートナビ」を1年生モードにす... 詳細表示
「おしゃべりおうえん!めざましコラショ」の使い方を失くしてしまいました(2017年度)
「おしゃべりおうえん!めざましコラショ」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。そちらをご参照ください。 詳細表示
「学習おうえんAI☆スペシャルロボ」でおたからをゲットしたが、どんなアイテムなのかわかりません。
おたからは、「いつでもロボモン」画面右下の「おたから送信」を選ぶといくつたまっているかはわかりますが、それぞれがどんなアイテムかは、アプリ「ロボモンワールド」に送ってはじめてわかります。 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」のあんごうはどこにありますか?何ができるようになりますか?
あんごうは毎月の「チャレンジ3年生国語算数理科社会」の表紙に記載されています。 ※1月号~3月号のコンテンツは12月号のあんごうで開示いたします。 お子さまがやる気をもってチャレンジを続けられるよう、毎月あんごうを入力することで「漢字計算」の対象月号の問題、「赤ペン・実テやったよ!ほうこく」の対象月号が開示されたり、教具内のアラーム音とゲームの種類が増えたり、マイル... 詳細表示
「チャレンジスタートナビ」でコンテンツを開示するためのマークはどこにありますか?(2020年度)
●小1 4月号~7月号:チャレンジテキスト表紙のマーク ●小1 8月号にはマークの掲載はありません。 ※8月号よりご入会の方は、個別に封入されておりますビラにマークが掲載されております。 ●小1 9月号~3月号:英語後半分テキストに掲載のマーク(3月開示コード) 入準期に開示予定のごほうびは、チャレンジ1年生 4月号の開示コードを読み込むことで「べん... 詳細表示