教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 添削課題 』 内のFAQ

43件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 「添削課題」の答案が戻ってこないのですが、どうしたらよいでしょう?

    答案が下記返却日数を超えても届かない場合は、お手数ですがお問い合わせ窓口までご連絡ください。 答案の受付状況は、「会員ページ」の「添削課題」コーナーの「提出状況・答案」でご確認いただけます。 ※返却日数は「ゼミ」受付後、返却までの日数です。(日・祝・年末年始を除く。ゴールデンウィーク、年末年始、また必要事項のご記入がない場合や郵便事情により、上記の日数以上かかることがあり... 詳細表示

    • No:19812
    • 公開日時:2022/03/18 10:00
  • 【添削課題】 「進研ゼミ高校講座」の「添削課題」は、提出目標日を過ぎても提出できますか?最終提出期限はいつですか?

    はい、提出目標日を過ぎても、ご提出いただけます。 下記の最終提出期限までにご提出くだされば、添削指導を受けられ、努力賞ポイントも付与されます。各課題の提出期限は解答用紙の表面の右上にあります。ぜひご提出ください。 ※オプション講座は努力賞ポイントの付与はありません。 【添削課題の最終提出期限】 2024年度『高1講座』 2027年5月31日(「... 詳細表示

    • No:19796
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 【小論文特講】【添削課題】「添削課題」の最終提出期限はいつですか?

    「解答用紙」に提出期限を記載しております。ご確認ください。提出期限は、商品年度の翌年度末になります。 (例) 2025年度「小論文特講」の場合:2027年3月末(ゼミ受付)が提出期限 ※商品年度は、解答用紙や、「受講ガイド」表紙に「20**年度」の形で表示しております。 ・ネット返却された答案の閲覧可能期間は返却から1年間ですが、この期間が上記の提出期限を越える場合には、提出期限ま... 詳細表示

    • No:43645
    • 公開日時:2024/12/04 10:00
  • 【添削課題】 郵便での課題提出用の封筒がないのですが、どうすればよいですか?

    課題は市販の封筒でも提出することができます。 課題提出用の封筒がない場合、または、科目ごとに別々に提出したいため、課題提出用の封筒が足りないといった場合は市販の封筒に必要な切手を貼付のうえ、ご提出ください。宛先は以下になります。 【宛先】  〒700-8688 岡山中央郵便局 私書箱第253号 (株)ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校講座 「添削課題」係 ... 詳細表示

    • No:19807
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 「添削課題」はどこについているのですか?

    【高1講座】 『チャレンジ』に綴じ込んでお届けしています。 ※「添削課題」のお届けは、8月号、12月号、2月号となります。 【高2講座】 『チャレンジ』に綴じ込んでお届けしています。 ※「添削課題」のお届けは、8月号、12月号となります。 【大学受験講座】 『合格への100題』に綴じ込んでお届けしています。 ※「添削課題」のお届けは、4~1月号とな... 詳細表示

    • No:19798
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【小論文特講】【添削課題】受講期間終了間際にカメラ提出した場合の答案返却方法について

    「小論文特講会員サイト」「赤ペン 提出カメラ」アプリの利用期限直前に提出されたものは、提出方法にかかわらず、すべて郵送返却になります。ご了承ください。 (例)2025年度小論文特講の場合 「小論文特講会員サイト」「赤ペン 提出カメラ」アプリの利用期限が2027年3月末のため、2027年3月中旬以降に提出されたものは、すべて郵送返却になります。 詳細表示

    • No:43685
    • 公開日時:2024/12/04 10:00
  • 【小論文特講】【添削課題】「添削課題」の提出・返却方法について教えてください。

    「小論文特講」の「添削課題」は、カメラ提出&ネット返却をご利用ください。 提出:スマートフォン・iPadで「赤ペン 提出カメラ」アプリからの提出 返却:受付から約6日後(日・祝・年末年始除く)に、「添削課題」コーナーにネット返却 ※「添削課題」コーナーへは、「小論文特講会員サイト」の「添削課題(基礎編/実戦編)」からアクセスできます。 ※「赤ペン 提出... 詳細表示

    • No:43679
    • 公開日時:2018/03/12 10:00
    • 更新日時:2018/03/20 11:52
  • 【WEBサービス】【添削課題】 カメラ提出をしたら受付エラーが出てしまいました。解決方法を教えてください。

    エラーが表示された場合は、下記の解決方法を参考に、再提出をお願いいたします。 (1)文字が薄い、汚れなどにより読み取れない場合 【理由/解決方法】 文字が薄い、汚れている、一部が消えているといった場合は、システムや赤ペン先生が読み取れないことがあります。 ・HBかBの黒の鉛筆で、濃く書いて再度提出してください。 ・撮影時の明るさが十分でないと、撮... 詳細表示

    • No:19827
    • 公開日時:2022/09/01 00:00
  • 【WEBサービス】【添削課題】 退会後もカメラ提出はできますか?

    「ゼミ」退会後は、最終受講月号から3か月後の月末まで提出が可能です(卒業後は3月末までです)。それ以降は郵便でご提出下さい。 詳細表示

    • No:19845
    • 公開日時:2016/06/10 11:16
  • 【小論文特講】【添削課題】「小論文特講」の「添削課題」は郵送での提出はできないのですか?

    「赤ペン 提出カメラ」アプリが使えない場合など、郵送での提出は可能です。以下をご参照ください。 <郵送での提出方法> 市販の封筒に必要な金額分の切手を貼って提出してください。 50gまで(定形):110円 【宛先】 〒700-8688 岡山中央郵便局 私書箱第253号 (株)ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校講座「添削課題」係 ・封筒の裏面に必ず、会... 詳細表示

    • No:43682
    • 公開日時:2024/12/04 10:00

43件中 1 - 10 件を表示