【大学受験講座】 志望に合わせて「難関国公立合格プラン」を登録したいのですが、数学が苦手でついていけるか不安です。登録はどうしたらよいでしょうか?
志望大に合わせた「難関国公立合格プラン」で数学をスタートしてください。 現在の学力と志望大で必要とされているレベルにギャップがあることを前提として教材を制作しています。 解答解説では、「つまずきやすいポイント」を先回りし、考え方から丁寧に順を追って説明していますので、安心してお取り組みいただけます。 詳細表示
【大学受験講座】難関国公立大志望ですが、今は実力がありません。「難関国公立合格プラン」を受講して、ついていけるでしょうか?
「大学受験講座」は志望大合格から逆算し実力を伸ばしていけるカリキュラム・教材ラインナップとなっています。 そのため、志望大に合わせた「合格プラン」でご受講されることをお勧めします。 苦手克服教材、デジタル教材などで、足りていない部分を補強することもできますし、長期休暇のオンラインライブ授業でわからないところを質問することもできます。 まずは、志望大レベルの合格プランでチ... 詳細表示
【大学受験講座】「大学受験講座」ではどのような教材が届きますか?
「大学受験講座」では、受験科目に合わせて1科目からご受講いただける『合格への100題』と「記述力UP! 添削課題」(『合格への100題』冊子内)をお届けします(科目数に応じて追加受講費がかかります)。 『合格への100題』では、志望大別の個別試験(2次試験)に必要な記述力などの力を伸ばすために、志望大レベル別に必要な力が身につく厳選された演習や、丁寧な添削指導で実戦力を... 詳細表示
【大学受験講座】記述対策だけが不安なので、『合格への100題』のみ受講したいです。
共通テスト対策や個別の弱点補強ができる教材などもお届けできる『大学受験チャレンジ』も含めたご受講をオススメしておりますが、ご希望の方は『合格への100題』のみのご受講も可能です。 ※「記述力UP!添削課題」もあわせてお届けします。 『合格への100題』のみご受講の場合、お届け商品の変更点などをご説明いたしますので、ご希望の方は、お問い合わせ窓口までお電話ください。 ... 詳細表示
「合格プラン」は教科ごとにお選びいただくことはできません。志望大に合わせてひとつのプランをお選びください。 詳細表示
【大学受験講座】『大学受験チャレンジ』と『合格への100題』のそれぞれの対応科目を教えてください。
『大学受験チャレンジ』は全員提供で、英語、数学(ⅠAⅡBC)、国語、物理、化学、生物、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、歴史総合/日本史探究、歴史総合/世界史探究、地理総合/地理探究、公共/倫理、公共/政治・経済の計15科目対応です。 ※理科・地歴公民は、物理、化学、生物、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、歴史総合/日本史探究、歴史総合/世界史探究、地理... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】EVERESとはどんな講座ですか。
<ハイレベルオンライン塾EVERES>は、最難関大・難関大を一般選抜で突破するための応用・発展的な学力を養いたい方向けに、難関大合格者輩出実績が多数あるプロ講師のライブ型集団授業を行います。ライブ授業では講師にチャットで質問したり、個別に疑問を質問したり、全国のハイレベルな高校生と切磋琢磨しながら学べるオンライン集団塾形式の講座です。単元・項目別学習で運用力、思考法を丁寧に積み上げ、夏期、冬... 詳細表示
受講している合格プランは、学年の途中から変更はできますか?また、変更締切はいつですか?
はい、学年の途中からでもご変更いただけます。 各種お手続きはこちら ※会員番号とパスワードが必要です。 「変更締切日」は、変更を希望される月号の、前々月の25日までとなります。 (例)7月号から変更の場合、変更締切日は5月25日になります。 なお、大学受験講座1~3月号は、入試スケジュールを考慮し、お届け予定日・各種締切日は早くなります。1月号は12月15日ごろ、2月号は1... 詳細表示
【大学受験講座】 学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験を考えています。おすすめの教材はなんですか?
一般選抜と併せて、学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験も考えている方は、「推薦合格プログラム」にご登録ください。 「推薦合格プログラム」のご登録は、各種お手続きのこちらから行えます。 ※会員番号とパスワードが必要です ※最終登録締め切り日は8/26ですが、必要な対策教材を必要な時期に受け取るためにも、なるべく早めのご登録をおすすめします。 <推薦合... 詳細表示
【大学受験講座】 国公立大と私立大の併願を考えていますが、どの「合格プラン」を受講すればよいですか?
まずは第一志望の大学に合わせて選びましょう。 まだ選べない場合は、受験科目数が一番多い大学、難度が一番高い大学を基準に選択することをお勧めします。 ※国公立大・私立大の両方を同程度志望している場合は、原則として受験科目の多い国公立大に合わせて「合格プラン」を選択することをお勧めしています。 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示