教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中高一貫生専用講座

『 進研ゼミ 中高一貫生専用講座 』 内のFAQ

639件中 201 - 210 件を表示

21 / 64ページ
  • 定期テスト対策のホームにしてテスト勉強を始めていたが、定期テスト範囲が変更になった

    ホーム上でのこれまでの取り組みはリセットされてしまうので、すでにかなりの学習を進められている場合は、定期テスト範囲は変更せずに勉強を続けることをオススメします。 【すでにかなり学習を進めている場合】 ・範囲が増えた場合:その範囲分だけ「自分で選ぶ」から、〈定期テスト予想問題デジタル〉〈定期テスト暗記アプリ〉のレッスンを選んで取り組んでください。... 詳細表示

    • No:65137
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <Challenge English中高>どれぐらいの学習効果が見込めますか

    <Challenge English 中学・高校生向け>の<オンラインスピーキング(通常コース)>を月2回受講した場合、最上級のAdvancedレベル修了では、CEFR B1超、英検®2級~準1級レベル相当の力をつけることを目標としています。 ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。 ※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受け... 詳細表示

    • No:39033
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【学習専用タブレット 】 Wi-Fi設定のネットワーク接続画面で、どの接続方法を選択すればよいかわかりません。

    ご家庭でご使用の無線LAN機器(ルーター)についているボタンやマークをご確認のうえ、それぞれの無線LAN機器(ルーター)に当てはまる接続方法をお選びください。(「チャレンジパッド」お届け時に合わせてお届けしている「かんたん初回設定ガイド」にて詳しく確認できます。) 詳細表示

    • No:5460
    • 公開日時:2022/03/23 10:00
    • 更新日時:2023/03/22 18:05

    • 小学講座・中学講座
  • 「みんなで勉強」で友達のフォローは何人までできますか?

    200人までフォローができます。 上限の200人に達してしまい、新たにフォローをしたい場合は、現在フォローしている人を減らしてからフォローするようお願いします。 フォロワー数(友達からフォローされる数)については上限はありません。 詳細表示

    • No:65604
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 「習熟スコア」とは何ですか?

    <デジタルチャレンジ>や<暗記アプリの確認問題>、<定期テスト予想問題デジタル>などの教材の取り組み結果をもとに、レッスンや単元、教科の習熟度を比較できるように現時点の力をスコアで表したものです。 『進研ゼミ中学講座』では、自分が設定した定期テストの目標点と、この「習熟スコア」の差を常に意識しながら学習を進めていきます。 「習熟スコア」で自分の得意やニガテを知って、定期テスト前だけでなく... 詳細表示

    • No:62747
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 【定期テスト登録】定期テストの日程や範囲は、いつ登録したらいいですか。

    「定期テスト日程」は、日程がわかればいつでも登録できます。 「年間予定表」が出ている場合は、一気に登録することも可能です。 範囲設定は、日程の登録が終わっていればいつでも可能ですが、「定期テスト対策モード」に切り替わるのはテスト2週間前からのため、2週間前の登録をおすすめしています。 ※中1の方は、定期テスト日程・範囲登録は4月19日からご利用いただけます。 ... 詳細表示

    • No:62714
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【オンラインスピーキング】オンラインスピーキングの「チャット」の使い方を教えてください

    オンラインスピーキングでは「チャット」機能はありません。ご了承ください。 詳細表示

    • No:39847
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 海外で受講しています。一時帰国するので、教材を日本国内に送ってもらえますか?

    海外で受講されているかたのお手続きは、ご契約されている販売会社にて承ります。以下の手順で、締切日までにFAXまたは郵送にてご連絡をお願いいたします。 ●手順 STEP1 海外受講サイト「海外でご受講中のかたへ(お手続き・Q&Aご案内)~継続・解約(帰国)について」より締切日、ご注意事項をご確認ください。 「海外でご受講中のかたへ(お手続き・Q&Aご案内)~... 詳細表示

    • No:19666
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • <提出課題>の「答案」や、成績表が見られるのはいつまでですか? 退会後も見ることができますか?

    <赤ペン先生の添削問題>の答案:答案の返却日から1年間、閲覧いただけます。 ただし、「赤ペン」コーナーの認証期限(中学講座終了後3か月後の月末)を過ぎると,答案の閲覧はできなくなります。 返却日から1年過ぎていなくても、認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 <マークテスト><模試>の「成績表」:中学講座終了後3... 詳細表示

    • No:18564
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 〈Smart Watch NEO〉のバッテリーがすぐに消耗してしまいます。

    ・バッテリーの保持は4日間程度ですので、ご使用後は充電をすることをお勧めします。 ・懐中電灯や振動が出る状態で放置するとバッテリーを消耗しますのでので、使用が終わったら終了させてください。 ・バッテリーを充電しても1日で電池が無くなる、起動できない場合は不具合の可能性があります。お問い合わせ窓口までご連絡ください。 お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:81377
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 14:47

639件中 201 - 210 件を表示