<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材の、進級時や退会後の利用期限は、コーナーにより異なります。以下をご確認ください。 ■進級・卒業時 赤ペン先生の問題の提出期限 ●中1・2:進級後もご利用いただけます。 ●中3:卒業後の6月末までご提出いただけます。 ※<英語スピーチ対策問題>のみ、卒業後の6/20までとなります。 ... 詳細表示
まずは、iPad側面のボリュームボタンを押して、音量の設定が「0」になっていないことをご確認ください。「0」になっている場合は、音量を上げてください。 原因が本体のボリュームでない場合は、以下のいずれかの状態が起こっている可能性があります。 ●設定 > 一般 > 本体側面のスイッチの機能が「消音」になっている iPad側面の切り替えスイッチが「オン」になっていると音が出ません。... 詳細表示
【ハイブリッド】学習専用タブレットはオフラインでも使用できますか?
進研ゼミ中学講座ではWi-Fiのある自宅で勉強することを前提に設計されているため、オフラインでは使用できません。 夏休みにはオフラインでも使用ができる「夏限定!どこでも復習アプリ」の配信を予定しております。 詳細表示
【ハイブリッド】 デジタル教材の月号教材はいつ配信されますか?
毎月20日ごろ自動配信いたします。 詳細表示
月に1回程度、また、不定期で開催するイベントに合わせて内容を更新予定です。 詳細表示
【ハイブリッド】 デジタル教材の音量調整はどうしたらよいですか?
学習専用タブレットでは端末上部、iPadの場合はタブレット側面の音量調整ボタンにて行ってください。 詳細表示
【ハイブリッド】【iPad】 きょうだいでアプリを使いたいのですが、学習履歴はどのように管理していますか?
会員番号ごとに弊社サーバーにて管理しております。ごきょうだいで使用される場合は、学習履歴を取り違えて取り組んでしまわないよう、どちらの会員番号でログインされているかご確認のうえ、学習してください。 詳細表示
【ハイブリッド】【デジタル教材】 連続して英語キーボードで入力するには、どうすればよいですか?
キーボードの地球儀ボタンを長押しし、英語キーボードに変更してください。そうすると、続けて英語をご入力いただけます。 ※英語キーボードに変更された際、スペースバーには一瞬「English」と表示されます。 地球儀ボタンが表示されない、または地球儀ボタンをタップしても英語キーボードに変更されない場合は、以下の操作で英語キーボードを追加してください。 設定 > 一般 ... 詳細表示
【ハイブリッド】【iPad】文字入力画面で、最初の数文字を入力するだけで、答えの候補が表示されてしまいます。
「日本語入力キーボード」が開かれていると、最初の数文字を入力するだけで答えの候補が表示されてしまいます。 キーボードの地球儀ボタンを長押しし、「英語キーボード」に変更してください。 答えの候補が出なくなります。 ※英語キーボードに変更された際、スペースバーには一瞬「English」と表示されます。 地球儀ボタンが表示されない、または、地球儀ボタンをタップしても英語キー... 詳細表示
【iPad】誤ってアプリを消してしまったのですが、復旧はできますか?
はい、できます。 (ただし一部のアプリで再ダウンロードできません。) 再度App Storeからダウンロードしてください。取り組み履歴なども、弊社サーバーで保管しておりますので、反映された状態でご利用になれます。 ※再ダウンロードできないアプリ 英語文法パズルアプリ しゃべって判定!英語発音カンペキアプリ しゃべって判定!英語アプリ 地理×歴史でつながる地球儀 中... 詳細表示