教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中高一貫生専用講座

『 進研ゼミ 中高一貫生専用講座 』 内のFAQ

640件中 101 - 110 件を表示

11 / 64ページ
  • 【努力賞】 「努力賞」とは何ですか?

    「努力賞」とは、会員のかたの「進研ゼミ」での頑張りを応援するサービスです。 「進研ゼミ」の<赤ペン先生の添削問題><実力診断マークテスト>といった課題提出などで、「努力賞ポイント」がたまり、そのポイント数に応じて好きなプレゼントに交換いただけます。なお、ポイントのためかたは、学年により異なります。 詳細表示

    • No:22292
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 領収書の再発行はできますか?

    はい、すでに発行済の領収書についても、お客様サポートから領収書を発行できます。紛失・破損の場合のみご利用ください。その場合、再発行と印字されます。 ・ログインには会員番号とパスワードが必要です。 ・<こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」共通の手続き方法です。 詳細表示

    • No:56392
    • 公開日時:2020/01/21 10:00
    • 更新日時:2023/06/30 16:51
  • お支払いに関するご案内(振込用紙など)のお届け先を別に指定することはできますか?

    はい、「請求先登録」をすることで、お届け先を別にご指定いただけます。ご請求先のかたのご了解を得たうえで、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。 また、一度ご登録いただいた内容もご変更いただけます。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合... 詳細表示

    • No:1016
    • 公開日時:2016/07/13 14:26
    • 更新日時:2022/12/06 15:16
  • 【中学講座サイト】【ログイン】 パスワードを忘れたので再発行をしたい

    ■保護者のかたの「メールアドレス」を登録している場合 以下よりお手続きが可能です。 保護者のメールアドレスで再発行 「保護者向けメールサービス」で登録されているメールアドレスで受け付けられます。 メールアドレス入力後に送付されるパスワード変更画面で、必要な情報が正しく入力されれば、新しいパスワードの設定ができます。 ※ハガキでのパスワードのお届け... 詳細表示

    • No:18363
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【中学講座】チャレンジパッド(学習専用タブレット)の初回設定のしかたがわかりません。

    詳しくは、「学習専用タブレット」をお届けした際に同梱した冊子「かんたん初回設定ガイド」をご覧ください。 ※再入会の方は教材と一緒にお届けする「チャレンジパッド 再設定時のご注意」のビラをご覧ください ※動画でも初回設定の方法をご案内しております  チャレンジパッドNextの方はこちら  チャレンジパッドNeoの方はこちら ※初回設定時... 詳細表示

    • No:33846
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
    • 更新日時:2023/08/25 23:26

    • 中学講座・中高一貫
  • きょうだいで同じ「赤ペン 提出カメラ」アプリから提出する方法を知りたい

    ●スマートフォン、iPadの場合 アプリを使用する際に、ごきょうだい本人の「会員番号」「パスワード」でログインすると、同じアプリを使用することが可能です。一度ログインしたあとはアプリ内に情報が保存されますので、アプリ内でユーザーを切り替えることが可能です。 画面左上のニックネームアイコンをタップし、使用したいユーザーを選択してください。 ※ご本人以外の会員番号でログインした... 詳細表示

    • No:24309
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中1】【Nintendo Switch(TM)】「定期テスト暗記トラベラー理科・社会」はいつまで使えますか。 スタイル変更や退会しても使えますか。

    「定期テスト暗記トラベラー理科・社会」をダウンロード番号の有効期間内にダウンロードしていただければ、スタイル変更やご退会後も期限なくご利用いただけます。 また、ダウンロード番号は、5月号教材といっしょにお届けいたします。 一度ダウンロード番号をお届けしているかたへは、再度のダウンロード番号のお届けはございません。ご了承ください。 ※ダウンロード番号の有効期間は、5月号またはご入... 詳細表示

    • No:75045
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • テスト範囲の変更や計画表の変更など、定期テストの設定を変更することはできますか。

    【教科を追加したいとき】 例えば、英語のみでテスト対策を始めていて数学の対策も追加で行いたい場合は、教科を追加でテスト設定することができます。 ホーム画面右側の「テスト対策ルーム」の「範囲」をタップし、教科選択画面からテスト対策したい教科を追加してください。 【登録したテスト日程を削除したいとき】 テスト日程の削除はできません。 テスト終了日前でした... 詳細表示

    • No:74715
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 小学生でも<CE中高アプリ>は利用できますか?

    「進研ゼミ 小学講座」を受講しているかたは、「お問い合わせ窓口」にご連絡のうえ手続きをすることで、利用できます。 お手元のPC(Win/Mac)、iPad, スマートフォン(Android/ iPhone)に〈CE中高アプリ〉をインストールしてお使いください。 小学生向けのチャレンジパッドではご利用できません。 詳細表示

    • No:80928
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【課題提出】 「提出目標日」を過ぎてしまいました。どうすればいいですか?

    ご安心ください。すべての提出課題は、提出目標日が過ぎても指導期限まではご提出いただけます。 ●<添削課題><赤ペン先生の添削問題>(中高一貫専用)の指導期限について ・<添削課題><赤ペン先生の添削問題>(中高一貫専用)の場合、解答用紙右上の得点欄の上に指導期限が記載されています。 ・<実力判定テスト>につきましては、提出課題冊子をご確認ください。 ※提出... 詳細表示

    • No:18932
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

640件中 101 - 110 件を表示