データの引き継ぎ手順は、下記となります。 ※手順の最後に、「データ引き継ぎコード」が発行されます。 移行したい端末にデータを復元する際に必要になりますので、必ず長押しでコピーもしくはメールで送信するなどして、お手元に保存してください。 ①トップ画面の左上の設定アイコンをタップします。 ②「... 詳細表示
<「たまひよプレミアム(有料)」会員の方> ■先に有料解除を行ってから無料会員の退会のお手続きをお願いします。 「たまひよプレミアム(有料登録)を登録解除したいです。」をご参照ください。 <「たまひよプレミアム(無料)」会員の方> 退会すると、たまひよ会員の他サービス(「まいにちのたまひよ」アプリのプレゼント応募、「ウィメンズパーク」「しま... 詳細表示
スタンプの大きさは、下記の手順で変更することが可能です。 【iOSをご利用の場合】 大きさを変えたいスタンプをタップすると、青枠が表示されて編集モードになります。その状態で指2本で拡大・縮小(ピンチアウト・ピンチイン)することができます。右下の矢印マーク部分を指で動かすと回転が可能です。 【Androidをご利用の場合】 大きさを変えたいスタンプをタップす... 詳細表示
申し訳ありません。お子さまの登録は現在おひとり分のみとなっています。 詳細表示
(まいひよ)シャッターチャンスにアップロードした写真に、コメントや「いいね」とつけることはできますか
申し訳ありません。シャッターチャンスにコメントをつけたり、「いいね」をつける機能はありません。 詳細表示
0才~2才までの赤ちゃんの「見逃したくない」「その時期にしか見ることができない」貴重な成長の1シーンを月齢に合わせてお知らせする機能です。シャッターチャンスに合わせて写真を撮影・アプリに保存することで、赤ちゃんの成長がぎゅっと詰まったアルバムを作成することができます。 詳細表示
大変申し訳ございませんが、「まいひよ」には動画を保存する機能は現在ありません。 ムービーだけ保存ではなく、画面全体の保存になってしまいますが、iPhoneをお使いであれば、iOS11以降の基本機能で画面を録画できますのでお試しください。 参考:iPhone、iPad、iPod touch で画面を録画する方法(Appleサポート公式) https://suppo... 詳細表示
申し訳ございません。一部の機種で一度設定した生年月日の情報がリセットされるという事象が確認されており、原因の究明を進めております。 お手数ですが「 設定・ガイド」>「基本設定」 より、お子さまの生年月日を再登録いただけますでしょうか。 登録した画像が正しい場所に戻るかと思います。 それでも元に戻らないという場合は、お手数ですがお問い合わせ窓口までご連絡いただけると幸いです。 詳細表示
動画の登録直後は、静止画として表示されます。 その後、「ホーム」や「アルバム」から、ご登録いただいた動画を選択し再生ボタン(三角のマーク)をタップいただくと、動画が再生する仕様となっております。 詳細表示
(まいひよ)体重スタンプの「g」「kg」の切り替えの仕方が分かりません。
体重スタンプの「g」「kg」の切り替え方法は、下記2つの方法がございます。 【方法1】 一度スタンプを消して選び直します。 編集したいスタンプを一度タップすると編集モードになります(水色の枠が表示されます)。 左上の「×」をタップするとスタンプが消えます。スタンプの「数字」カテゴリの中から切り替えたい「g/kg」スタンプを選択してください。 ... 詳細表示