(まいひよ)アプリ内にアップロードした写真を、パートナーや祖父母と共有したいのですが
申し訳ありません。現在、家族間や友人同士での共有設定はありません。アップロード後に表示されるシェア画面で各種SNS(Facebook、Twitter、Instergram、LINE)にシェアすることができます。こちらでシェアをお願いします。なお、SNSでシェア・投稿をされる場合は写真の内容や個人情報に十分お気をつけくださいますようお願いいたします。 詳細表示
トップ画面の左下部にあります「アルバム」ボタンをタップすると、登録済みの写真一覧が表示されます。削除したい写真を選択し、写真の右上の編集ボタンをタップすると「削除」「再登録」を選択することができます。 詳細表示
0才~2才までの赤ちゃんの「見逃したくない」「その時期にしか見ることができない」貴重な成長の1シーンを月齢に合わせてお知らせする機能です。シャッターチャンスに合わせて写真を撮影・アプリに保存することで、赤ちゃんの成長がぎゅっと詰まったアルバムを作成することができます。 詳細表示
大変申し訳ございませんが、「まいひよ」には動画を保存する機能は現在ありません。 ムービーだけ保存ではなく、画面全体の保存になってしまいますが、iPhoneをお使いであれば、iOS11以降の基本機能で画面を録画できますのでお試しください。 参考:iPhone、iPad、iPod touch で画面を録画する方法(Appleサポート公式) https://suppo... 詳細表示
(まいひよ)体重や身長のスタンプの数字を編集する方法がわかりません。
「Days」「g/kg」「cm」のスタンプの数字を編集できます。編集したいスタンプをダブルタップ(2回連続でタップ)すると数字編集用の画面が表示されます。数字をタップするとキーボードが表示され、数字を編集できます。詳しくは下記手順をご確認ください。(iOSの場合でご説明しています。) ①「Days」「g/kg」「cm」のスタンプの数字を編集する場合は、まず、編集したいスタン... 詳細表示
(まいひよ)スキップしたシャッターチャンスを登録したいのですが
一度スキップしたシャッターチャンスは、シャッターチャンス一覧の「スキップ」カテゴリより 登録することができます。 詳細表示
(まいひよ)体重スタンプの「g」「kg」の切り替えの仕方が分かりません。
体重スタンプの「g」「kg」の切り替え方法は、下記2つの方法がございます。 【方法1】 一度スタンプを消して選び直します。 編集したいスタンプを一度タップすると編集モードになります(水色の枠が表示されます)。 左上の「×」をタップするとスタンプが消えます。スタンプの「数字」カテゴリの中から切り替えたい「g/kg」スタンプを選択してください。 ... 詳細表示
成長にかかわるシャッターチャンスは小児科医監修の元、なるべく月齢に合わせて表示される仕組みとなっておりますが、赤ちゃんの成長・発達には個人差があり、必ずしも成長の段階と一致するわけではありません。 該当しないシャッターチャンスにつきましては、スキップボタンをタップすることでスキップすることもできます。 詳細表示
(まいひよ)シャッターチャンスにアップロードした写真に、コメントや「いいね」とつけることはできますか
申し訳ありません。シャッターチャンスにコメントをつけたり、「いいね」をつける機能はありません。 詳細表示
(まいひよ)シャッターチャンスのタイトルを変更したいのですが
申し訳ありません。現在、シャッターチャンスのタイトルを変更する機能はありません。 詳細表示