4件中 1 - 4 件を表示
ブロックリストに登録をしたことは、直接ブロックした相手には伝わりませんが、相手が送ったメッセージがいつまでも未読のまま(既読マークがつかない)の状態となります。 また受信側も、ブロックリストに登録してある相手から送られてきたメッセージを見ることはできません。ただし、ブロックリストからの解除をすると、ブロックしている期間に送られてきたメッセージ(保管期間内のもの)を見ることが可能です。 ... 詳細表示
メッセージボックスのページ上部にある「ブロックリスト」ボタンより「ブロックリスト」のページを開くと、登録した人のハンドル名を確認することができます。 解除したい人のハンドル名のエリアにある「ゴミ箱のマーク」を押すと解除することができます。 詳細表示
ブロックリストに登録をしたい相手とのメッセージが表示されている画面において、最上部の、相手のハンドル名の横に表示されている「ブロックリストに追加」ボタン(スマートフォンでは「人型に斜線」のマークのボタン)を押すと、登録をおこなうことができます。 詳細表示
現在ブロックリストに登録している人数のご確認をお願いします。 ブロックリストへの登録は200人までとなっており、すでに200人登録されている場合にはそれ以上登録ができません。 ※登録人数が200名以下なのに登録ができない場合には、大変お手数をおかけいたしますが、こちらより、ご連絡をお願いいたします。 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示