デジタル<赤ペン>の問題など、記述問題の解答らんに解答が記入できない。
解答らんをタップすると、解答を書き込むスペースが表示されます。 1. 青枠で囲まれた解答らんをタップします。(反応しないときは、反応するまで数回タップしてください。) 2. 画面下に記入スペースが表示されます。 ボタンでサイズを調整して、解答を記入してください。 【国語の場合】 画面の右側に記入スペースが表示されます。スペース上側にあ... 詳細表示
「みんなで勉強」の「勉強ログ」画面の画面左側の取り組み数のカウント方法が知りたい。
・「日」・・・「みんなで勉強」を始めた日以降、1年以内のもの ・「週」・・・「みんなで勉強」を始めた週以降 ・「月号」・・・「みんなで勉強」を始めた月号以降 の取り組みがカウントされます。 ※「日」は最長1年分、「週」「月号」は最長3年分が表示されます。 ※「週」は月曜日から日曜日まで、「月号」はその月の月号開始日から最終日までの取り組みがカウントされます。 ※取り組... 詳細表示
【オンラインスピーキング】予約していた先生と別の先生のレッスンになることはありますか?
〈オンラインスピーキング〉は海外の先生とのオンラインレッスンとなりますので、現地の状況等により、やむを得ず別の先生に交代させていただくことがあります。 先生の変更が発生した場合は、プロフィールでメールアドレスをご登録されている場合は事前に登録メールアドレス宛てにご連絡させていただきます。 予約していた先生のレッスンを受講したい場合には一度レッスンをキャンセルし、別の日程で再度ご予... 詳細表示
数学の問題を解く上で必要なポイントを、1テーマ3分以内で解説するレッスンです。 日々の学習においては、授業理解でつまずくことの多い難しいテーマや、つまずきやすい項目など、次の学習のために都度解消しておくことが有効なニガテを、通常のレッスンとは別の切り口で対策することで解決できます。 また、定期テスト対策においては、いざテスト前に問題を解こうとすると、解き方が分からず手が止まる、と... 詳細表示
【中高一貫 8月号/3月号】【カルテ】授業カルテ画面の「進度を合わせる」ボタンがグレーになっています。
8月号・3月号の期間は授業カリキュラムを作成していないので、「進度を合わせる」ボタンもグレーになっています。 詳細表示
「ときなおしカルテ」には、「×」か「△」が残っているレッスンが集まっています。まだ正解できていない問題を解き直して「〇」を増やし、習熟スコアを上げていきましょう。 ×△の問題の数や、習熟スコアでレッスンを並べかえることができます。たくさん間違えているレッスンは、定期テスト前などに優先的に解き直しをしましょう。 詳細表示
【入試によく出る基礎】 表示される「暗記カード」が少ない。絞り込まず、全部の範囲を学習したい場合は、どうすればよいですか?
絞り込みをせずに全部の内容を学習したい場合は、歯車マークの「設定」から都道府県選択を「すべて」、難易度選択を「上級」、出題範囲選択を「すべての範囲」としていただければ全ての範囲がお使いいただけます。 詳細表示
【学習専用タブレット】新しい月号が自動更新されていますが、過去の月号に取り組めますか?
スタイルを選択してください 詳細表示
【中1・2】【赤ペン先生の添削問題】提出目標日はありますか?
提出目標日はありません。 【中1の方】 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉は毎月19日を目安に「今月のオススメ」のレッスンに取り組む、もしくは定期テスト前にテスト範囲の単元に取り組むことをおすすめしています。 ※中高一貫スタイル中1の方は「今月のオススメ」の表示はありません。該当単元のテスト前や長期休みなどのタイミングで取り組むことをおすすめしています。... 詳細表示
はい、内容は新課程にも対応しています。 一部単元、【数学A】「整数の性質」は単元名は旧課程の名称ですが、内容は新課程にも対応しています。 (新課程対応の教科書では「数学と人間の活動」に含まれる単元になります) 詳細表示
190件中 31 - 40 件を表示