教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 漢字計算英語パーフェクトクリア 』 内のFAQ

18件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」のセーブデータを消去したいです。

    「せってい」→「オールリセット」から削除が可能です。 ただし、すべての情報が削除されます。 「漢字計算」のデータのみであれば、「せってい」→「きょうかしょ」で教科書を変更すると、「漢字計算」のセーブデータがクリアされます。 ただし、「漢字計算」で獲得した「ぼうけんのきろく」も消去されますのでご了承ください。 詳細表示

    • No:45654
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 15:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」でカードがスキャンできません。

    以下のことをご確認ください。 ・初回設定で「スタートカード」以外のカードを挿していないか確認ください。 初回設定は、スタートカードしか読み取りません。 ・「カードをスキャンしよう」という画面でスキャンしてください。ほかの画面でカードを挿しても反応しません。 ・漢字計算英語パーフェクトクリア用のカードを挿しているか確認ください。 カードの表に、漢字計算英語パーフェクト... 詳細表示

    • No:45662
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」の暗号とはなんですか?スキャンとはなんですか?

    毎月お子さまがやる気をもってチャレンジを続けられるよう、4~1月にお届けする特別なカードを「スキャン」することで、内容が増えたり、取り組みたい画面へショートカットができます。 「暗号」は、「スキャン」がうまくいかない場合に使うものです。カードの右上にある、4桁の数字です。 スキャンは、「カードをスキャンしよう」という表示がでているときにスキャンできます。初回設定時と、通常... 詳細表示

    • No:58704
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」の電源をいれると「日づけ・時こくがずれていたらせっていからへんこうしてね」と言われます。

    電池交換を行った場合、日付、時刻の設定がリセットされますので、再度電源を入れた際に日付、時刻設定をお願いします。 ※日付、時刻以外の情報(アラームや、学習情報など)の、これまでの保存データは残ります。 ※日付、時刻の再設定が完了されるまで、ずれている可能性があるためアラームが起動しないことがあります。 詳細表示

    • No:45655
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 15:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」のボタンが反応しにくいです。

    画面によっては、OKボタンや戻るボタンが反応しない画面もございます。 選択肢(黒の横楕円)がない画面ではボタン操作が無効で、自動遷移のみ有効です。 3秒程度お待ちになっても画面が遷移しないかご確認ください。 数字ボタンは、入力枠がない画面では反応いたしません。 詳細表示

    • No:45657
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」の漢字計算モードで画面に出てくる漢字の表示がおかしいです。

    複雑な図版や画数の多い漢字、ふりがなは、画面表示に限界があるので、正確に表示されないことがあります。 「漢字計算」内の4年学習漢字につきましては、申し訳ございませんが「マンガ漢字辞典」や「チャレンジ4年生国算理社」で正しい漢字の確認をお願いいたします。字形につきまして指導をしております。 詳細表示

    • No:45663
    • 公開日時:2018/03/09 10:57
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」の音量を確認したいです。

    画面の左側に、「♪マーク」のアイコンがありますが、そちらが現在の音量の大きさとなっています。 (音量は、モニタを実施し最適と思われる音量を設定しております) 大きさは、本体の左側にある、音のボタン(「♪」マークのボタン)を押すことで変更できます。押すたびに1段階ずつ大きくなります。 ※ただし、音量を調節するとチャレンジタイムアラームの音も変化いたします。 ... 詳細表示

    • No:45659
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」の電池ぶたがあきません。または閉められません。

    電池ぶたにある矢印の刻印部分を指で押さえながらスライドすると、開閉しやすいです。 閉めにくい場合、電池が浮いていないかご確認ください。 横から見て、本体と電池ぶたに隙間がないか確認ください。隙間があると、画面を開くときに電池ぶたに引っかかり破損するおそれがあります。 詳細表示

    • No:45656
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 15:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」に理科社会はありますか?

    理科社会はありません。 4年生では、苦手になりやすく、習熟が必要な、漢字と計算に絞っております。 詳細表示

    • No:45664
    • 公開日時:2018/03/09 10:59
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」のアラームの設定の仕方がわかりません。

    チャレンジタイムアラームを設定すると、「チャレンジ」に取り組む時間をアラーム音でお知らせします。 初回設定では、アラーム時刻を設定する画面で、時刻を決め「OK」ボタンを押下すると、アラーム時刻が設定できます。 曜日にかかわらず、一律同じ時間の設定になります。 初回設定時は、時刻設定時にアラーム設定を「鳴る」に設定されます。 初回設定以降は、「ホーム... 詳細表示

    • No:45661
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 16:00

18件中 1 - 10 件を表示