「みんなで勉強」「チャレ友チーム対抗」専用のニックネームです。 ※「みん勉ネーム」は登録後、編集室で確認してから使えるようになります。 ※承認された「みん勉ネーム」は承認後3カ月間は変更できないので、注意して登録してください。 詳細表示
「みんなで勉強」のプロフィールで、「すきなこと・もの」「ひとこと」を入力しているのにエラー画面となり登録ができない。
「すきなこと・もの」「ひとこと」は、改行をしていたり、特殊な文字を入力している場合は登録できません。 改行や特殊な文字が使われていないかご確認ください。 詳細表示
個人が特定できるものや、相手に不快な思いをさせるような内容は掲載されません。詳細は、以下をご確認ください。 投稿(とうこう)するときの4つの約束 詳細表示
200人までフォローができます。 上限の200人に達してしまい、新たにフォローをしたい場合は、現在フォローしている人を減らしてからフォローするようお願いします。 フォロワー数(友達からフォローされる数)ついては上限はありません。 詳細表示
【チヤレ友チーム対抗】「タイムライン」や「プロフィール」のコメントはいつ承認されますか?
編集部で内容をチェックしてから順番に公開していきますので、2、3日お待ちください。 皆様からの投稿が多い場合は、さらに日数がかかる場合もございます。 詳細表示
編集部で内容をチェックしてから順番に公開していきますので、2、3日お待ちください。 皆様からの投稿が多い場合は、さらに日数がかかる場合もございます。 詳細表示
編集室から出す様々なテーマに対して、「チャレンジ」会員同士で意見を伝え合うコーナーです。 詳細表示
一人だと勉強し続けるのはちょっと大変…。そんなお子さまのために、仲間と励ましあいながら勉強に取り組めるコーナーです。 ・趣味や志望校が同じ人と友だちになる ・勉強をすると友だちから「イイね」がもらえる ・頑張っている友だちを見て刺激を受ける ・友だち同士でメッセージを送り合って励まし合える このようなことが、このコーナーでできます。 「勉強に向かう気持ちを高める」ことが目... 詳細表示
【チヤレ友チーム対抗】対抗戦はいつからいつまで実施されますか?
時期により変わりますので、「チャレ友チーム対抗」の画面をご覧ください。 詳細表示
「チャレ友チーム対抗」では、チームはどのように結成されますか?
部活が同じ、などその時々のチーム結成ルールに従って、エントリーした会員の中からランダムでチームを作ります。 人数が足りずにチームができない場合もあり、その場合は連合チームとなります。 詳細表示