Benesse
保護者サポート 中学講座【赤ペン先生の添削問題】〈赤ペン先生の添削問題〉に取り組みたい。
〈得点力アップレッスン〉に取り組み、「演習」から〈赤ペン先生の添削問題〉に取り組んでください。〈赤ペン先生の添削問題〉にだけ取り組むことはできません。必ず〈得点力アップレッスン〉の「演習」と一緒に取り組んでください。 ※内容によって〈赤ペン先生の添削問題〉がない<定期テスト得点力アップレッスン>もあります。 ※「授業カルテ」から〈赤ペン先生の添削問題〉の有無や、提出状況を確認する... 詳細表示
【得点力アップレッスン】〈赤ペン先生の添削問題〉が提出できない〈得点力アップレッスン〉があります。どうしてですか?
〈赤ペン先生の添削問題〉は中1の学習範囲の単元のみ提出することができます。 中1の時点で、中2で学習する単元の〈得点力アップレッスン〉に取り組むと〈赤ペン先生の添削問題〉は提出できず自己採点問題として出題され、中2に進級したら提出できるようになります。「授業カルテ」から、該当の〈得点力アップレッスン〉に取り組み、〈赤ペン先生の添削問題〉を提出してください。 また、一部の単元で〈赤... 詳細表示
【中1・2】【赤ペン先生の添削問題】いつまで提出できますか?
中学講座終了(中3の3月18日ごろ)まで提出できます。 途中で退会された場合,ご受講されていた月号に対する「目安月号」の〈赤ペン先生の添削問題〉のみ提出することができます。 「目安月号」については,<受講サポートBOOK>(4月号または入会月にお届け)でご確認ください。 詳細表示
【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル、中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>はどこにありますか?教材のお届けはありますか?
<赤ペン先生の添削問題>はデジタルレッスンに取り組むなかで提出まで専用タブレット上で行います。 紙の教材でのお届けはありません。 <赤ペン>は単元のまとめである「得点力アップレッスン」の最終問題です。 「得点力アップレッスン」に取り組んで提出してください。 ※内容によって<赤ペン先生の添削問題>がない「得点力アップレッスン」もあります。 どの単元の「得点力アップ... 詳細表示
【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>を今は提出したくないのですが、後で提出できますか?
「得点力アップレッスン」の<赤ペン先生の添削問題>の「提出画面」で「提出しない」を選ぶと,<赤ペン>が未提出の状態で「得点力アップレッスン」は終了します。 未提出で終了した<赤ペン>を提出する場合は,「授業カルテ」から「得点力アップレッスン」に取り組み<赤ペン>を提出してください。 (<赤ペン>だけ取り組んで提出することはできません。「演習」から取り組み,<赤ペン>を提出してくだ... 詳細表示
【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル〈赤ペン先生の添削問題〉デジタル提出の方法が知りたい
〈赤ペン先生の添削問題〉は「得点力アップレッスン」の最終問題です。レッスンに取り組み、専用タブレットから直接提出してください。「提出課題」から、「授業カルテ」ボタンをタップすると、「得点力アップレッスン」に取り組めます。 ※「得点力アップレッスン」には〈赤ペン〉がない場合もあります。どの単元の「得点力アップレッスン」に<赤ペン>がついているかは、<受講サポートBOOK>... 詳細表示
【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>はいつまで提出できますか?
中学講座終了(中3の3月18日ごろ)まで提出できます。 途中で退会された場合,ご受講されていた月号に対する「目安月号」の<赤ペン先生の添削問題>のみ提出することができます。 「目安月号」については,<受講サポートBOOK>(4月号または入会月にお届け)でご確認ください。 ※〈赤ペン〉は〈赤ペン先生の添削問題〉の略称です。 詳細表示
【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>に提出目標日はありますか?
ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>には提出目標日はありません。<赤ペン>は「得点力アップレッスン」の最終問題なので、「得点力アップレッスン」に取り組んだタイミングで提出することをおすすめしています。 また、中学講座終了(中3の3月18日ごろ)まで提出できます。 途中で退会された場合,ご受講されていた月号に対する「目安月号」の<赤ペン先生の添削問題>のみ提出すること... 詳細表示
【赤ぺン】ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>が提出できない「得点力アップレッスン」があります。どうしてですか?
「得点力アップレッスン」の<赤ペン先生の添削問題>は原則として受講している学年の学習範囲の単元のみ提出することができます。 例えば中1の時点で、中2で学習する単元の「得点力アップレッスン」に取り組むと<赤ペン>は提出できず自己採点問題として出題され、中2に進級したら提出できるようになります。「授業カルテ」から、該当の「得点力アップレッスン」に取り組み、<赤ペン>を提出してください。... 詳細表示
【中1・2】【赤ペン先生の添削問題】提出目標日はありますか?
提出目標日はありません。 <赤ペン先生の添削問題>は「得点力アップレッスン」の最終問題なので、〈得点力アップレッスン〉に取り組んだタイミングで提出することをおすすめしています。 また、中学講座終了(中3の3月18日ごろ)まで提出できます。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。