Benesse
保護者サポート 中学講座【4月から中1生】 新しいタブレット<チャレンジパッドNext>はいつ届きますか?今使っているタブレットは返送が必要ですか?
<チャレンジパッドNext>と<チャレンジパッドNext>専用タッチペン&カバーを中1・4月号で無料でお届けします。 ※<チャレンジタッチ>3月号を受講し、中1・4月号も引き続き<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>をご受講される方に無料でお届けします。 ※<チャレンジパッドNext>専用タッチペン&カバーは、2/25(火)までにお選びいただいたカラーで... 詳細表示
中1・4月号からの「中学講座」<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>のご受講には、専用タブレット<チャレンジパッドNext>が必要です。 <ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>をご受講の方には、<チャレンジパッドNext>と<専用カバー&タッチペン>を中1・4月号でお届けいたします。 詳細表示
【中学準備講座】 【チャレンジタッチ】小学講座から継続して使っている専用タブレット<チャレンジパッド2・3>はいつまで使えますか?
利用期限は以下になります。 ・デジタルレッスン:[5年生のレッスン]2025年3月24日まで ・デジタルレッスン:[6年生のレッスン]2025年6月24日まで ・デジタルレッスン:[中学準備レッスン]2025年6月24日まで ・カメラについては期限なしで引き続きご利用いただけます。撮影、アルバムの閲覧とも可能です。 それ以外のアプリや本に関しては... 詳細表示
<チャレンジパッドNext>「専用タッチペン」に不具合があります。どうしたらよいでしょうか。(破損・紛失・電池切れ・反応が悪い)
<チャレンジパッドNext>「専用タッチペン」のトラブルについてですね。 以下より該当の内容をご選択ください。 詳細表示
はい、学習スタイル・コース等の変更時には、以下にご注意ください。 ■現在小6のかたはこちら ■中1~中3のかた 【学習スタイルの変更時のご注意事項】 ●<ハイブリッドスタイル>から<オリジナルスタイル>への変更 「授業カルテ」のレッスンは、最終受講月の翌月末までご利用いただけます。以降は、「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」でご受講されて... 詳細表示
【中学準備講座】】【チャレンジタッチ】「中学準備講座」の教材の使い方を教えてください。
「教室」に出てくるおすすめレッスンを参考にしながら、「中学準備レッスン」に1日2レッスン、15分取り組みます。(1月号は学校の授業にあわせて「チャレンジタッチ6年生」のレッスンにも適宜取り組んでください) 毎月の詳しい取り組みは、1・3月号(または入会月号)でお届けしている「最初に読む本」にとじこんでおります「中学準備オススメカレンダー」をご確認ください。 詳細表示
「進研ゼミ」では、中学校入学を控えた小6・1~3月号で「中学準備講座」を開講いたします。 国語、算数、理科、社会、英語の5教科について、1・2月号ではニガテを解消しながら「6年間の基礎」を固め、3月号では中学最初の学習の重要事項をおさえた「先取り」ができるので、中学でも伸びる土台を育むことができます。 【チャレンジ(紙中心の講座)】 ■1月号:6年間の総復習... 詳細表示
<取り組みお知らせメール> <月イチ成績表メール> <定期テストお知らせメール> <月イチ応援メール>をテキスト形式からHTML形式へ変更したい。
「中学準備講座」「中学講座(ハイブリッドスタイル/中高一貫)」では、リンク先への遷移が容易で、グラフなどの確認ができるHTMLメールでの受信をおすすめしています。 HTMLメールでの受け取りをご希望の場合は、yahooメール、Gmailなどのブラウザメールをご登録ください(登録料は無料です)。 docomo 、 au 、softbank等のキャリアメールアドレスの... 詳細表示
【中学準備講座】【チャレンジタッチ】 チャレンジタッチの「いつでもタッチ」のような機能はありますか?
「中学準備講座」では、「いつでもタッチ」機能は「6年生・3学期の授業対策レッスン」のみ対応しています。「中学準備レッスン」は「いつでもタッチ」機能は対応していません。ご了承ください。 詳細表示
【中学準備講座】【チャレンジタッチ】 「小学講座」から「中学準備講座」になると、<チャレンジタッチ>保護者向けのサービスがどう変わるか教えてください。
■Webサービス 「中学準備講座(小6・1~3月号)」スタートに合わせて、メインでお使いいただくサイトが「保護者サポート 中学講座」に変わります。 ※12月号までお使いいただいていた「おうえんネット」では、引き続き<チャレンジタッチ>の学習履歴が確認できます。 ■メールサービス 「中学準備講座(小6・1~3月号)」から、メールの種類が変わります。 ・日々の中学準備レ... 詳細表示
148件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。