Benesse
保護者サポート 中学講座「今週やること」が達成しているのに、「今日のオススメレッスン」が残っているのはどうしてですか?
「今週やること」は、今月のカリキュラムをやりきるために今週あといくつのレッスンに取り組んだらよいか、目安の数を表したものです。 「授業カルテ」の「今月取り組む」マークがついている2021年度の授業レッスン・得点力アップレッスン・思考力レッスンに取り組むと「今週やること」が減っていきます。 ・「今日のオススメレッスン」ではなく「授業カルテ」から上記のレッスンに取り組んでいる... 詳細表示
「習熟スコア」が、全問正解したのに100点や100%になりません
<授業レッスン>と<得点力アップレッスン>の取り組み結果でとれる一番高い得点は「90点以上」です。 それ以上の得点は、学校や先生によって違う定期テストの問題を完全に正解する必要があるため、レッスンの取り組み結果では表示していません。 またHOMEの「学習の記録」のグラフでは、目標点が高い場合、演習の出題設定によって、全問正解でも習熟スコアが目標点を越えない場合があります。 詳細表示
<デジタルチャレンジ>や<暗記アプリの確認問題>、<定期テスト予想問題デジタル>などの教材の取り組み結果をもとに、レッスンや単元、教科の習熟度を比較できるように現時点の力をスコアで表したものです。 『進研ゼミ中学講座』では、自分が設定した定期テストの目標点と、この「習熟スコア」の差を常に意識しながら学習を進めていきます。 「習熟スコア」で自分の得意やニガテを知って、定期テスト前だけでなく... 詳細表示
「取り組み数とクリア数」のグラフのくわしい仕組みが知りたい。
「取り組み数とクリア数」のグラフは、今週(月曜日~日曜日)の取り組み状況を棒グラフに表したものです。 2021年度の授業レッスン・得点力アップレッスン・思考力レッスンが対象となります。 「取り組み数」のグラフ:今週はじめて取り組んだレッスンの数を表しています。 「クリア数」のグラフ:今週はじめて取り組んだレッスンのうち、結果が目標点以上で「クリア!」となったレッスンの数を表していま... 詳細表示
【ハイブリッド中1・2 中高一貫】「地理または歴史または公民が「今日のオススメレッスン」に表示されないのですが、表示されるようにすることはできますか?
社会の3科目(地理・歴史・公民)は、月初めのカリキュラム確認画面で「今月は学校で授業が進まないのでゼミのカリキュラムを組まない」のチェックボックスにチェックを入れると、その科目は今月のカリキュラムが作られなくなります。 チェックを外すと、その科目は今月のカリキュラムが作られ、「今日のオススメレッスン」に表示されます。 今月のカリキュラムが作られなかった科目のレッスンを、月... 詳細表示
【ハイブリッド中1・2 中高一貫】「地理または歴史または公民が「今日のオススメレッスン」に表示されますが、表示したくないときにどうしたらいいですか?
社会の3科目(地理・歴史・公民)は、月初めのカリキュラム確認画面で「今月は学校で授業が進まないのでゼミのカリキュラムを組まない」のチェックボックスにチェックを入れると、その科目は今月のカリキュラムが作られなくなります。 チェックを外すと、その科目は今月のカリキュラムが作られ、「今日のオススメレッスン」に表示されます。 今月のカリキュラムが作られた科目のレッスンを、月の途中... 詳細表示
困ったときに役立つ動画をご用意しています。 ■カリキュラムについて 毎月のカリキュラムはいつ決まるの? 1か月・1週間・1日で何レッスンやればいいの? どのレッスンをやればいいの? ■学習時間や目標点など設定したプランから変えたいとき 学習時間や目標点を変更したい! ■教材がたまるとき 予定どおりにレッスンをやりきれな... 詳細表示
「習熟スコア」とは何ですか?/「習熟状況」のグラフのくわしい仕組みが知りたい。
「習熟スコア」は、キミの今の実力がひとめでわかるものです。 レッスンや暗記アプリ、定期テスト予想問題デジタルなどの教材の取り組み結果をもとに、各教科の習熟度の目安を数値化しています。 習熟スコアで自分の得意やニガテを知って、テストの目標点に向けて学習を進めましょう。 「習熟状況」のグラフは、前回のテスト後~次のテストまでの期間で、教科ごとに取り組んだレッスンの「習熟スコ... 詳細表示
月号教材の配信日はいつですか?/毎月の「学習スタート日」はいつですか?
「学習作戦会議」で設定した進度や目標点・学習時間などをもとに、毎月、個別のカリキュラムを前月20日以降の月曜日に配信します。この日が毎月の「学習スタート日」です。 ■配信日 前月20日。(※月号によって早まることがあります) 月号によって新しいアプリやサービスが配信されます。 ■学習スタート日 「学習スタート日」には、以下の内容が新しい月のものに変わります。 (1)「... 詳細表示
各コーナーの機能は以下のとおりです。 (1)今日のオススメレッスン:今日キミにオススメのレッスンが表示されています。 (2)今週やること:今月のカリキュラムを1か月でやり切るために、今週あと何レッスンやるといいかの目安がわかります。 (3)ピックアップ:重要な学習情報をお知らせします。 (4)自分でレッスンを選ぶ:すべてのレッスンの中から自分で選んで取り組むことができ... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。