【赤ペン】2019年度の<赤ペン>の解答・解説はどこで見られますか?
※2019年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 <赤ペン先生の添削問題>のうち、下記の課題は「提出課題(赤ペン)」コーナー「答えと解説」ページで「答えと解説」をご覧いただけます。 教材をお届けした約2か月後からご覧いただけます。 ご覧いただく際は、以下の手順でお願いいたします。 ●手順1 見たい教科・月号・単元のコードを下記リンク先のQ&A... 詳細表示
【赤ペン】【マークテスト】【模試】 成績優秀者の対象となるはずですがニックネームが表示されません。
「成績優秀者」や「満点者表彰」画面にニックネームを表示するには、「ごほうびストア」や「会員ページ」→「手続きなど」→Myプロフィール設定、またはホームの「提出課題」→「マーク・模試」の各提出課題の「成績優秀者」コーナーで登録が必要です。 ニックネームを登録し、「ニックネームの表示設定」で「表示する」を選んでおくことが必要です。 登録画面ですでに設定したニックネームが表示されて... 詳細表示
●<赤ペン先生の添削問題> 答案が返却されたら、「新着答案」画面に答案が表示されます。 答案の受付状況は[提出課題(赤ペン)」コーナーの「受付状況」画面でご確認いただけます。 ・カメラ提出・デジタル提出の場合 提出完了後、約30分~1時間で表示されます。 ・郵便提出の場合 「ゼミ」受付後に表示されます。 ※「受付状況」画面では、「受付完了」の表示は午前0... 詳細表示
申し訳ありませんが、教科の学力検査がない、過去の「ゼミ」受講者の合格実績が少ない、最新の入試要項が反映できていないなどの理由で、選択できない高校・学科がございます。 何とぞご容赦ください。 また、高校・学科の名称変更や統廃合、選抜制度の変更などが原因で、以前はご登録いただけた高校・学科でも、「なくなることが決まっている」「名称が変更されることが決まっている」場合な... 詳細表示
カメラ提出に関連する用語の意味を以下で説明しています。 1.「赤ペン 提出カメラ」アプリとは何ですか? iPadやスマートフォン、専用タブレットから<赤ペン先生の添削問題>、<模試>などをカメラ提出する際に必要なアプリケーションです。Google Play(グーグル プレイ) / App Store(アップ ストア)からインストールすることができます。 ... 詳細表示
「赤ペン提出カメラ」で何度撮影しても、「答案の認識に連続して失敗しました。」という画面が表示されて撮影できない。
エラーの原因は以下のことが考えられます。 1)撮影環境の明るさが不十分である 部屋の明かりとスタンドをつけて撮影してください。 2)答案以外のものが写り込んでいる 余計なものが写らない場所で撮影してください。 (※答案の背景は単色のものにしてください) 3)撮影した答案と選択している講座が合っていない 4)お届け時の折り目が十分にのばせていない お届け時の折り... 詳細表示
【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル〈赤ペン先生の添削問題〉デジタル提出の方法が知りたい
〈赤ペン先生の添削問題〉は「得点力アップレッスン」の最終問題です。レッスンに取り組み、専用タブレットから直接提出してください。「提出課題」から、「授業カルテ」ボタンをタップすると、「得点力アップレッスン」に取り組めます。 ※「得点力アップレッスン」には〈赤ペン〉がない場合もあります。どの単元の「得点力アップレッスン」に<赤ペン>がついているかは、<受講サポートBOOK>... 詳細表示
<4技能検定対策テスト>で選択した技能は、一度にすべて受検しなければいけないですか?各技能を別々の日に受検することはできますか?
複数の技能を選択した場合、技能間の中断は可能です。技能ごとに途中保存されるので、受検期間中であれば、複数日にわたってお取組みいただけます。 再度ログインいただき、画面にしたがって「環境チェック」等を実施した後、問題がスタートします。 ただし、受検する技能を確定後に、受検技能の追加・変更はできませんのでご注意ください。 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリをインストール/アンインストールする方法を教えてください。
◆インストール方法 インストールする方法は、以下の通りとなります。 ※「チャレンジパッド」では、「4技能 提出カメラ」アプリはあらかじめインストールされています。 【Android端末の場合】 1)「Google Playストア」アプリを起動 2)右上の「検索」ボタンから、「4技能 提出カメラ」と入力 3)<4技能 提出カメラ>をタップし、説明ペー... 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリが使える機種を確認したいです。
「4技能 提出カメラ」アプリが対応できるのは、以下のOSを備えた機種となります。 ・Android8.0~11.0 ・iOS14~15 ・iPadOS14~15 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上の機種を推奨しています。 ※ダウンロード時、また、答案提出時にはパケット通信料がかかります。 詳細表示