「推薦合格プログラム」への登録は「各種お手続き」の、「受講教科・コース・推薦プログラムの追加・変更/理社登録・文理登録」からお手続きいただけます。 お手続きはこちら。 ※会員番号とパスワードが必要です。 詳細表示
『受験準備チャレンジ』、入試情報誌の『入試戦略本』等は、「合格プラン」に応じてお届けします。 ※志望大別に異なる対策の必要がない場合や、同じ難易度の学習でよい場合などは、異なる「合格プラン」でも、科目によっては共通の教材や内容となる場合があります。 「合格プラン」について、詳しくはWebサイトをご参照ください。 https://kzemi.benes... 詳細表示
「合格プラン」を登録した後、途中で志望大が変わった場合は、「合格プラン」を変えてもいいですか?
はい、志望大が変わった場合は、その志望大に対応する「合格プラン」にご変更いただけます。 間に合う月号からいつでも変更可能です。変更したい月号の前々月の25日までにご連絡ください。 (例:7月号から変更希望の場合、5月25日まで) いずれの「合格プラン」でも、「受験準備講座」「大学受験講座」では、入試基礎力養成からスタートして、志望大レベルまで無理なく学習できる設計に... 詳細表示
【高1・高2】 『予習復習 効率UPアプリ』の数学は、なぜ教科書や問題集の類題を扱っているのですか?
全く同じ問題ではなく、類題で解き方の流れを理解し、元の問題に戻って解くことで、効率的に、数学の力を身につけられるためです。 詳細表示
【高2】 受講コースは、教科ごとに選ぶことができるのですか?
「高2講座」では、登録いただいたコースにあわせて受験対策の教材をお届けするとともに、コース別に志望大合格に向けた先輩からのアドバイスや、進路情報をお届けしてまいります。 授業や定期テスト対策の教材やコンテンツは、教科書・進度別ですが、レベルは共通となります。 そのため、コースは学習の最終目標にあわせてお一人1つだけ選択することをおすすめしております。 ただ、苦手教科を志望大... 詳細表示
「定期テストで差がつく!得点UP問題」はいつまで利用できますか。
最終受講月から3か月目の末日まで、会員ページからアクセスのうえご利用可能です。 詳細表示
「定期テストで差がつく!得点UP問題」はどこから取り組めますか?
受講教科にかかわらず、スマートフォン利用の方は「高校生サクセスナビ」から、パソコン利用の方は「会員ページ」で利用できます。 「会員ページ」は「学ぶ」内の「定期テストで差がつく! 得点UP問題」からアクセスください。 ※「定期テストで差がつく! 得点UP問題」は4/19(金)公開予定です。 詳細表示
「受験準備講座」「大学受験講座」の教材を志望大レベル別・入試科目別にお届けするために必要なお手続きです。 ●「合格プラン」を登録していただくと、高2・2月号から志望大レベル別に合格に最適な教材や情報をお届けします。 ●「科目」をご登録いただくと、高3・4月号から登録いただいた科目に応じて、基礎・共通テスト対策の『大学受験チャレンジ』、個別試験対策(国公立大の2次試験/私立大の... 詳細表示
国語の対応教科書一覧をご確認ください。 【国語の対応教科書一覧】 ※『定期テスト予想問題』は、教科書別に教材を提供しております。 ※国語の『定期テスト予想問題』は「古典探究」「論理国語」「文学国語」の教科書に対応(「国語表現」の教科書には対応していません)。 ※高校の履修科目にあわせてお届けいたします(「文学国語」の履修のない場合はお届けいたしません) 。... 詳細表示
【高2講座】「文理別 合格への5教科学習戦略」はいつ届きますか?
高2講座の受講者全員に4月号でお届けします。 5月号以降、ご入会の方へのお届けはありません。ご了承ください。 詳細表示
95件中 51 - 60 件を表示