教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 赤ペン 』 内のFAQ

51件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 【赤ペン】 <赤ペン先生の添削問題><添削課題>はどこにありますか?

    以下をご参照のうえ、ご確認ください。 ●オリジナルスタイルの方 〈赤ペン先生の添削問題〉の問題は〈Challenge〉の各教科の単元ページの後にあります。 解答用紙も各教科の〈Challenge〉にとじ込まれています。 ※中3は別冊子でお届けします。 ●ハイブリッドスタイル 中1の方 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「... 詳細表示

    • No:20994
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】平均点・満点者表彰はどこで確認できますか?

    「赤ペン」コーナーの「新着答案」画面または各教科の答案画面からご確認いただけます。 答案返却の1~2日後に、月号、または単元名の横にそれぞれ「平均点・満点者表彰」のボタンが表示されます。 ただし、平均点は提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※中1・2ハイブリッドスタイル、中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>・中3課題には平均点・満点者... 詳細表示

    • No:18586
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 課題を提出したのに、画面の表示が提出前と変わりません。

    ●<赤ペン先生の添削問題> 答案が返却されたら、「新着答案」画面に答案が表示されます。 答案の受付状況は「赤ペン」コーナーの「受付状況」画面でご確認いただけます。 ・カメラ提出・デジタル提出の場合 提出完了後、約30分~1時間で表示されます。 ・郵便提出の場合 「ゼミ」受付後に表示されます。 ※「受付状況」画面では、「受付完了」の表示は午前0時~午前... 詳細表示

    • No:18563
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • カメラ提出に関連する用語の意味を知りたい。

    カメラ提出に関連する用語の意味を以下で説明しています。 1.「赤ペン 提出カメラ」アプリとは何ですか? iPadやスマートフォン、専用タブレットから<赤ペン先生の添削問題>、<模試>などをカメラ提出する際に必要なアプリケーションです。Google Play(グーグル プレイ) / App Store(アップ ストア)からインストールすることがで... 詳細表示

    • No:18527
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」アプリをインストールする方法を教えてください

    インストールする方法は、以下の通りとなります。 ●<ハイブリッド><中高一貫スタイル> ・専用タブレットでは、「赤ペン 提出カメラ」アプリはあらかじめインストールされています。 ●<オリジナル> 【Android端末の場合】 1)「Google Playストア」アプリを起動 2)右上の「検索」ボタンから、<赤ペン 提出カメラ>と入力 3)<赤... 詳細表示

    • No:18517
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>はいつまで提出できますか?

    中学講座終了(中3の3月18日ごろ)まで提出できます。 途中で退会された場合,ご受講されていた月号に対する「目安月号」の<赤ペン先生の添削問題>のみ提出することができます。 「目安月号」については,<受講サポートBOOK>(4月号または入会月にお届け)でご確認ください。 ※〈赤ペン〉は〈赤ペン先生の添削問題〉の略称です。 詳細表示

    • No:62313
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル〈赤ペン先生の添削問題〉デジタル提出の方法が知りたい

    【中1の方】  〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 レッスンに取り組み、専用タブレットから直接提出してください。 【中2の方】  〈赤ペン先生の添削問題〉は「得点力アップレッスン」の最終問題です。レッスンに取り組み、専用タブレットから直接提出してくださ... 詳細表示

    • No:62301
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル、中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>はどこにありますか?教材のお届けはありますか?

    <赤ペン先生の添削問題>は取り組みから提出まで専用タブレット上で行うデジタル<赤ペン>となります。 ハイブリッドスタイルでは、デジタル<赤ペン>の場合,紙の教材でのお届けはありません。 ●中1の方 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科... 詳細表示

    • No:62260
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】中1・2オリジナルスタイル 理科・社会の提出目標日を教えてください。

    理科・社会は、それぞれの学校により進め方が違いますので提出目標日は設けておりません。 学校で学習した月の月末をめやすに提出してください。 提出期限内に提出していれば、努力賞ポイントがたまります。 途中退会された場合でも、お手元に残っている提出課題は「提出期限」まで有効です。 なお、提出キャンペーンがある場合、その締め切り日を過ぎるとキャンペーンの対象に... 詳細表示

    • No:60142
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【赤ペン】【模試】 「赤ペン提出カメラ」アプリで撮影したはずの答案画像がなくなっている。

    以下の操作を行った場合は、撮影した答案は削除されますのでご注意ください。 ・プレビュー画面で「確定」ボタンをタップせずにアプリを終了した場合 ・提出前に、アプリ上部の「ニックネーム」をタップし、ユーザー選択画面を表示した場合 ・提出前に、アプリ上部の「モード切替スイッチ」で、赤ペンモードと模試モードを切り替えた場合(中学講座のみ) ・「赤ペン 提出カメラ」アプリをデバイスから削除した... 詳細表示

    • No:48625
    • 公開日時:2018/12/18 10:00

51件中 31 - 40 件を表示