教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

こどもちゃれんじ English ・Worldwide Kids

『 こどもちゃれんじ English ・Worldwide Kids 』 内のFAQ

219件中 51 - 60 件を表示

6 / 22ページ
  • 2023年4月以降も教材が届く予定になっていますが、予定通り届きますか。

    はい。定期お届け中のかたには予定通りお届けいたしますので、ご安心ください。 ※途中で解約をされているかたは除きます。 詳細表示

    • No:77146
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • 「マイリズムプレーヤー」の音が鳴りません。

    裏面の電源スイッチがONになっているか確認ください。 電源スイッチがONになっていても音が鳴らない場合は、電池の消耗が考えられます。 1日10分の使用で、約2か月程度ご使用になれるよう設定されておりますが、1日あたりのご使用時間が長ければ少ない日数で電池がきれてしまいます。恐れ入りますが、電池交換をお試しください。 詳細表示

    • No:52085
    • 公開日時:2019/03/13 09:54
    • 更新日時:2022/05/16 16:30
  • 配達場所の指定はできますか?

    はい、ご利用いただけます。 「ドアノブ」、「宅配BOX」、「玄関前」、「玄関前鍵付き容器」、「車庫」、「物置」、「ガスメーターボックス」からご指定いただけます。 指定できる商品は以下となります。 ※詳細はこちらにてご確認いただけます。 ●「郵送商品」一覧 〈こどもちゃれんじ〉 〈こどもちゃれんじ English〉 「進研ゼミ 小学講座」 「進研ゼミ 中... 詳細表示

    • No:847
    • 公開日時:2022/03/28 00:00
    • 更新日時:2024/03/21 11:42
  • 口座自動引落は、申込書を送ってからどのぐらいで手続きが完了しますか?

    申込書を毎月20日(日・祝日の場合は前倒し)までにご返信いただくと、翌月26日からの引き落とし開始になります。 ※26日が土・日・祝日の場合:引き落とし日は翌営業日になります。 詳細表示

    • No:806
    • 公開日時:2017/03/16 09:00
    • 更新日時:2022/11/25 17:43
  • 2023年4月以降のワークショップはどこで開催されるのですか。

    開催場所は東京・大阪・名古屋になります。 詳細表示

    • No:77149
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • 登録している生年月日を変更する方法を教えてください。

    生年月日の変更は、お電話のみでのお手続きとなります。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」ではご確認いただけません。 ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 会員番号をお手元にご用意のうえ、お... 詳細表示

    • No:581
    • 公開日時:2016/04/14 11:32
    • 更新日時:2020/08/04 12:09
  • 「My English Pad」のペットが成長しません。

    ペットは、パスワード入力による月号の開示と、お子さんの英語の取り組みコマ数(英語学習コンテンツの取り組みコマ数)によって成長します。必要取り組みコマ数は、月号ごとに異なります。「メレの へや」の右上のゲージがいっぱいになると、1段階成長します。 ※ゲージがいっぱいでも、次の月号のモードに切り替えていないと成長しません。 詳細表示

    • No:52045
    • 公開日時:2019/03/12 13:44
    • 更新日時:2022/03/09 09:57
  • 「My English Pad」のタッチペンをなくしましたが、ほかのもので代用できますか?

    先のとがっていない、細い棒状のものであれば代用いただけます。あまり先のとがったものになると、画面を傷つけ故障の原因になりますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:52040
    • 公開日時:2019/03/12 13:32
    • 更新日時:2022/03/08 15:53
  • 「Steppie Pen」(ステッピーペン)の電池交換の仕方を教えてください。

    以下の手順で電池を交換してください。 【電池交換方法】 1.電源スイッチを切ってください。 2.ドライバーで本体裏側の電池ぶたをあけ、電池を取り出してください。 3.新しい電池の+-(プラスマイナス)を正しい向きにセットします。 4.電源スイッチを入れて、音が出るか確認をお願いいたします。 <乾電池の種類> 単4形マンガン乾電池×... 詳細表示

    • No:6107
    • 公開日時:2014/03/07 10:13
    • 更新日時:2021/02/27 14:50
  • 「Sing&Talk Shimajiro」 が電池交換をしたら、使えなくなりました。

    電池交換を行いますと、電子機能が初期化されますので、再度モードの開示をお願いします。 詳細表示

    • No:47882
    • 公開日時:2018/09/20 19:04
    • 更新日時:2022/03/03 14:13

219件中 51 - 60 件を表示