「ファッションショーごっこ」「MimiやManiたちの洋服買い物ごっこ」 「おうちのかたの服を選ぶスタイリスト遊び」などいろいろ楽しんでみましょう。 Let's have a fashion show for a hot/cold country! (暑い/寒い国のファッションショーをしましょう!) →冬の服、夏の服を出して、暑さ寒さに応じた服を選んでショーを 楽しみましょう。うちわであお... 詳細表示
Worldwide Kids:パペットでぱくぱくものを食べる遊びばかりやっています。英語をどう入れたらよいでしょうか?
ある会員のかたの体験談をご紹介します。 ・スーパーのチラシや宅配ピザのメニューから食べ物を選んで “Noodle, please.” “Thank you.” とやりとりするのが今のブーム。食べたあとにパペットで「すっぱい」「おなかいっぱい」と大げさに表現するとさらに大喜び!飽きずに毎日遊んでいます。 食べさせ遊び中も、いろいろな英語表現を使って楽しんでくださいね。 ・That smell... 詳細表示
Worldwide Kids:ボタンばかり押して、カードを次々と取り替えます。どうしたらよいでしょうか?
まずはお子さんの様子を観察して、どんなことに興味があるのかを見てあげてください。 カードを入れることが楽しい、同じ場所を押すことが楽しい、などお子さんによって楽しみ方が違います。おうちのかたが、「そのボタンは“game button”だよ」「それは、りんごだから“apple”」などと、お子さんの動きにあわせてできるだけ単語を聴かせてあげるのも英語遊びのきっかけになります。 ただ、お子さんがカ... 詳細表示
Worldwide Kids:クイズは間違えるのがいやなようで、やりたがりません。どうしたら楽しくできるでしょうか?
ある会員のかたの体験談をご紹介します。 4歳の娘も、間違えるのがいやで「こっちでいい?」と毎回確認してきます。「違ってもクイズだから別にいいんだよ」と言いながら、「お母さんはこっちだと思うけどどうかな?」とわざとわからないふりをして聞いて、一緒に「あらら、違った」と顔を見合わせたり、「すごい!よくわかったね。やっぱり耳がいいなー」とほめたりしました。 後は一人でやるようにして(間違えたところ... 詳細表示
Worldwide Kids:子どもはまだパソコンの向こう側に人がいることが分からないと思う。その状態で受講できる?
最初は驚いてしまうお子さんもいますが、Mimiたちが自分の名前を読んでくれたり、自分が選んだプレゼントを喜んだりする様子をみて、やり取りができることを理解していきます。 詳細表示
Worldwide Kids:集中が続かず、立ち歩いたりしてしまう。まだ早かった?
お子さんが画面の前にじっと座っているのが難しいのはごく普通のことですし、先生もその前提でレッスンを進めています。 自分のお気に入りのおもちゃを見せようと取りに行ったり、レッスンとは関係のない遊びを突然始めたりするお子さんもいらっしゃいますが、画面の前にいなくても、先生の存在を意識し、耳では聞いていることがほとんどです。レッスン中は聞いていないように見えても、終わった後に教材を見ながら「あの時... 詳細表示
Worldwide Kids:教材をもっていなくても、レッスンを受講できますか?
ご受講いただくことは可能ですが、英語のインプットをした上でご受講いただく方が効果的です。 レッスンには<Worldwide Kids>教材の歌や玩具がたくさん登場します。お手元で玩具をご利用いただくレッスンでは、玩具の代わりとなるシートを会員サイト上にアップしておりますので、プリントアウトしてご利用ください。絵本を読んでくる事前ワークがあるレッスンもありますが、その場合はご準備... 詳細表示
Worldwide Kids:チケットの払い戻しはできますか?
一度付与されたレッスンチケットの払い戻しはいたしかねます。 チケットの有効期間内でレッスンのご受講を中止される場合でも残数分の代金はご返金できませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
Worldwide Kids:追加チケットのみ購入できますか?
追加チケットのみのご購入は承っておりません。必ず、月2回分のチケットが付与されるTalk'n Play onlineへの受講申し込み後に追加チケットをご購入ください。 詳細表示
Worldwide Kids:卒園まで残り1年間ありません。今から受講する場合、「毎月払い」しかできないのですか?
年長さんは、一括払い価格で「卒園までの一括払い」が可能です。 年長さんで、お申し込み時に受講可能期間が12カ月に満たない場合、12カ月分一括払いと同じ金額(950円(税抜き)/1レッスンあたり)で、3月までのお支払いが可能です。 ※例えば、2015年8月~2016年3月までの一括払いの場合、以下のご受講費になります。 <1900円/2レッスン・月あたり・税抜き>×8カ月分=... 詳細表示