教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

こどもちゃれんじ English ・Worldwide Kids

『 こどもちゃれんじ English ・Worldwide Kids 』 内のFAQ

219件中 111 - 120 件を表示

12 / 22ページ
  • 「うたおう!はなそう!えいごマイク」を使用していたら、音が鳴らなくなりました。

    電池の消耗を防ぐために、約3分間何も操作をしない場合、自動的に省電力モードになるような仕様になっています。 お手数ですが、一度電源をOFFにした後、もう1回ONにしていただき、音が出るかをご確認ください。 それでも、音が鳴らない場合、電池の消耗が考えられます。 1日10分の使用で、約2か月程度の使用に設定されておりますが、1日あたりのご使用時間が長ければ少ない日数で電池がきれて... 詳細表示

    • No:47603
    • 公開日時:2018/08/17 09:45
    • 更新日時:2019/06/19 16:11
  • 「Steppie Pen」(ステッピーペン)の電源が入りません。

    以下をご確認ください。 1、電源スイッチは正しく入っていますか。 電源スイッチを正しくON側にスライドしているかご確認ください。 2、電源をすばやくON/OFFにしていませんか。 ON→OFF→ONというように素早くON/OFFをきりかえると、ICが反応できず、スイッチがONの状態でも電源が入らないことがあります。 故障ではありませんので一度スイッチをOFFにし... 詳細表示

    • No:46844
    • 公開日時:2018/06/14 18:48
    • 更新日時:2021/02/27 14:49
  • Worldwide Kids:Stage1の絵本「BROOM ZOOM CHOO WOO」 に出てくる擬音語(smash / broomなど)の意味は?

    擬音語は辞書に載っていないことが多いですね。 【擬音語の大意例】 broom, broom, broom 車がブッブー zoom, zoom, zoom ロケットがびゅーん choo, choo, choo 電車がしゅっしゅっぽっぽ woo, woo, woo パトカーがウーウー tring-a-ling-a-ling 自転車がリンリンリン ring-a-ding-a-ding... 詳細表示

    • No:12931
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:途中で退会できますか?

    教材を「定期お届け」のかたのみ、次にお届け予定のStageからの退会が可能です。 途中退会をされる場合は退会を希望されるStageが届く月の1日までに必ずお電話でご連絡ください。 ※教材を「一括お届け」のかたは途中退会できません。 <Worldwide Kids>電話窓口(0120-92-9686(通話料無料)) 詳細表示

    • No:12901
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
    • 更新日時:2019/04/19 14:49
  • Worldwide Kids:教材が届いたときに壊れていた。

    お届け時の不調・不良については無償で交換いたします。 教材は届き次第中身を確認し、不調・不良・破損がみられる場合は、教材到着後1カ月以内にお電話でご連絡ください。お届けから時間が経過した場合の教材の不良・不調や、お客様のご都合による返本・返品は承れません。 <Worldwide Kids>電話窓口(0120-92-9686(通話料無料))までご連絡ください。 詳細表示

    • No:12898
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • オンラインレッスンの先生は2023年3月までと同じ先生ですか。

    2023年4月以降、新たに受講システム・運営方法を構築したため、2023年3月以前の講師から変更になりました。 詳細表示

    • No:77154
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
    • 更新日時:2024/04/24 14:24
  • 「Sing&Talk Shimajiro」と「Speedy the Train」の鼻を近づけても何もしゃべりません。

    「Speedy the Train」には鼻のセンサーはございません。座席の反応のみとなります。ご了承ください。 詳細表示

    • No:52133
    • 公開日時:2019/03/13 14:47
    • 更新日時:2022/03/02 10:19
  • 「My English Pad」でうまく録音できません。/録音した声が聞こえません。

    特にカラオケゲームなどは、録音時の音のボリュームが大きいとお子さんの声が音楽にまけてしまい聞こえづらくなります。再生音量を下げ、My English Pad上部のマイクに近づいて、大きな声で録音すると聞こえやすくなります。お試しください。 詳細表示

    • No:52044
    • 公開日時:2019/03/12 13:40
    • 更新日時:2022/03/09 09:55
  • 「うたおう!はなそう!えいごマイク」でうまく録音再生ができません。

    【録音した声が小さい】 ・スピーカーを手で握っていませんか。 スピーカー部分を手でふさいで歌われると、録音音量が小さくなることがあります。持ち方をお気をつけください。 ・お子さまの声が小さくないでしょうか。 マイク穴に向かって歌うようにしていただくと、小さい声のお子さまでも、録音再生時の音量が大きくなります。 【録音した音声が割れる】 大きい声で歌うと、再生時の音声が割れ... 詳細表示

    • No:47609
    • 公開日時:2018/08/17 10:20
  • 「うたおう!はなそう!えいごマイク」で発音がよくわかりません。セリフが良く聞き取れません。

    【発音について】 この玩具から流れる音声は、ネイティブの発音です。 聞き取りやすさには個人差がございます。音量を大きくして聞いてみてください。 また、収録音声一覧をおうちのかたむけ冊子に掲載しておりますので、併せてご覧ください。 【音がこもっていることについて】 電池を消耗すると音が聞き取りにくくなることがございます。 電池が新しいものでも聞き取りづらい場合は、搭... 詳細表示

    • No:47606
    • 公開日時:2018/08/17 09:51

219件中 111 - 120 件を表示