かがく組プログラミングWEB「イマクリ」で作った作品の保存方法を教えてください。
「ファイル」の『コンピューターにほぞんする』から任意のフォルダに保存できます。 ※作品の投稿や再編集をするなどの際、作品データの行方が分からなくならないよう、保存したフォルダ名はお控えください。 ※保存した作品データを編集再開する場合には「ファイル」の『コンピューターからよみこむ』から作品データを選択してください。 ※作品データ(.sb3)はファイル単体では開く... 詳細表示
2024年度、かがく組5年生とかがく組6年生は、同じ内容なのですか?
2024年度は、「かがく組5年生」と「かがく組6年生」は同じ内容の冊子をお届けする予定です。 重複してお買い求めにならないようご注意ください。 2025年度の「かがく組6年生」は、新しい内容でリニューアルし、ご提供する予定です。 詳細表示
【作文・表現力講座】「作文チャレンジパワーアップWEB」って何ですか?
お子さまの作文学習をもっと楽しく、積極的に取り組めるようにご用意した、「作文・表現力講座」会員のかた専用のインターネットサービスです。くわしくは、「作文・表現力講座 受講ルールブック」をご覧ください。 詳細表示
「考える力・プラス 中学受験講座」の「映像授業」はタブレットで見ることができますか?
ご覧になることができますが、一部ご覧になれない機種もございます。 「チャレンジウェブ」の標準動作環境をご確認ください。 「映像授業」のみ、「学習専用タブレット」でご覧になれます。 標準動作環境 詳細表示
「考える力・プラス 中学受験講座」の「受験算数ウェブ授業」はどこから見られますか?
「考える力・プラス 中学受験講座」のサイト内からアクセスいただくか、算数の最初のページにアクセス方法がございますので、そちらをご確認ください。 詳細表示
「考える力・プラス 中学受験講座」4年生4月号~3月号の「映像授業」は、5年生になっても見ることができますか?
「考える力・プラス 中学受験講座」5年生を受講中の場合は、4年生4月号~3月号に公開した「映像授業」をご覧になることができます。 同様に、続けて「考える力・プラス 中学受験講座」6年生をご受講中のかたは、4・5年生の映像授業をすべてご覧になることができます。 詳細表示
「プログラミング講座」の受講により、どんな力・資格が身につきますか?
新学習指導要領や弊社の評価規準をもとに小学生で求められる情報活用能力を育成します。 スクラッチを用いたプログラミングのスキルに加え「プログラミング的思考」「情報デザイン・データサイエンス(機器の操作や情報の整理分析、表現伝達、データの扱い方)」「情報モラル・セキュリティ」の領域に分けて、小学生の教科学習や発達段階、生活環境に合わせたテーマや素材を通して学ぶことができます。 ... 詳細表示
【プログラミング講座】レッスンが進められなくなった。(Scratch)
受講ガイドを参照いただきそれでも解決しないときは一度「プログラムをおわる」で終了して再度スクラッチをはじめてください。 上記でも解決しない場合は窓口までお問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示
【チャレンジライブ】ライブ授業中にたびたび映像や音声が止まります
ご利用の環境によっては、時間帯により、インターネットにつながりづらくなる場合があります。チャレンジライブ以外でも、インターネットが遅くなったり、不安定なときは、ご利用のISP(インターネットサービスプロバイダ―)へお問合せください。 「チャレンジライブ」だけ、トラブルが発生するようであれば、専用窓口までお問合せください。 詳細表示
ご自宅での中学受験勉強の学習効果をより高めていただくための、無料のインターネットサービスです。 4教科の映像授業や、受験勉強に役立つコンテンツを利用することができます。 詳細表示
83件中 51 - 60 件を表示