【2025年度_パワーアップコントローラー】いつまで使えますか?(4月号)
アプリの活用終了は 〈こどもちゃれんじ〉4・6月号の「コントローラーでプログラミング」アプリ:2026年6月24日まで 「進研ゼミ 小学講座」の「入学準備講座」10・11月号のアプリ:2026年3月24日までになります。 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉ひとつの会員番号を、複数の端末で利用できますか?
ご利用可能です。 利用可能端末であれば、ひとつの会員番号で複数の端末を使用可能です。 ただし、同時刻に同一会員番号で複数端末でご利用いただくことは、データ保存のエラーが生じる可能性があるため、推奨しておりません。 ※利用可能端末/利用環境はこちら 詳細表示
【2025年度】〈じゃんぷタッチ〉 コンテンツのバックアップは取れますか?
学習履歴は、microSDカードやPCなどへは保存はできません。 ただし、タブレットの「メールアプリ」のメールや、「できた!アプリ」のできた写真は、市販のmicroSDカード、microSDHCカードに保存ができます。保存できる期間は以下の通りです。 【2025年度にご受講いただいた学習コンテンツの利用期限】 小学校1年生の2026年6月24日まで ※一部のコンテンツは202... 詳細表示
【2024年度_はこぶんのはいたつやさん】遊び方やスイッチの意味がよくわかりません。(12月号~2月号)
12月号では、みちパネルで道を作って、自動運転トラックの「はこぶん」に荷物をつんで、おきゃくさんまで荷物を運ぶ、はいたつごっこ遊びができます。 はこぶんの顔にあるスイッチは4ポジションあり、左からスイッチオフ、12月号、1月号、2月号の遊びになっています。 ・12月号(プレゼントマーク) はいたつやさんごっこ ・1月号(ひとマーク) おむかえごっこ ・2月号(ハンバーガーマーク)... 詳細表示
【2025年度_キック&タッチ メロディータンバリン】どのボタンが何の音楽かわかりません。(6か月号特典)
上段左から、「いっぽんばし」「ことりのうた」「ちょうちょう」「おおきなくりのきのしたで」「やまのおんがくか」です。 中段左から、「うさぎのダンス」「 むすんで ひらいて」「Head, Shoulders, Knees, and Toues」「くまさんくまさん」「いとまきのうた」です。 緑のボタンは、ベストモードで再生中に一番振動回数を検知した曲を発表します。 赤のボタンは、メドレー... 詳細表示
【2025年度_おしゃべりしまじろうペン】どのくらい活用するとライトの色が変わりますか?(4月号)
お子さんの取り組みを応援するため、一定回数をタッチするごとに、ライトの光る色が変わっていき、タッチ数が108タッチに達すると歌を歌います。(電源ONで毎回リセットされます) ~35タッチ:赤色 ~71タッチ:黄色 ~107タッチ:水色 108タッチ目:パワーアップSEの後、LEDがぴかぴか7色点滅して、褒めたり、歌を歌ったりする 詳細表示
【2024年度_プログラミングトイ プロミン】反応しません。反応が悪いです。(2月号)
下記2点をご確認ください。 1. 手や指が「プロミン」の黒い部分に触れた状態で画面に置かれていますか?黒い部分に触れた状態で画面に置いてください。 2. 黒い点線の上(中)に置かれていますか?黒い点線の上以外では反応しないつくりとなっております。 また、「プロミン」の場所を移動する際に、「プロミン」を上にあげてから置きなおしてください。「プロミン」を画面につけたままスライドする... 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉【おうえんネット】できた写真はいつまで閲覧可能ですか?
継続して受講されている場合、1学年前のものまで閲覧可能です。 退会された場合、退会翌月末日まで閲覧可能です。 詳細表示
〈しまじろうクラブアプリ〉、〈こどもちゃれんじTVアプリ〉で配信されている教材動画と「まなびルーム」で配信されている動画は同じですか?
エデュトイのお知らせ、遊び方動画は、〈しまじろうクラブアプリ〉、〈こどもちゃれんじTVアプリ〉での配信はありません。それ以外の教材動画は基本的に同じものが配信されています。 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉取り組み中のコンテンツが途中で終了し、ホーム画面や起動直後の画面に戻ってしまう。
端末(タブレット、スマートフォン)やネットワークの状態によっては、利用途中で画面が止まったり、自動的にホーム画面などに戻ってしまう場合がございます。繰り返し起こる場合は、以下の対応をお願いいたします。 ■端末を再起動する ・iPadをご利用の場合はこちら。 ・iPhoneをご利用の場合はこちら。 ・Android端末をご利用の場合は、電源ボタンを長押しし「再起動」をタップ。 ... 詳細表示
404件中 41 - 50 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。