教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 添削課題 』 内のFAQ

69件中 51 - 60 件を表示

6 / 7ページ
  • 「赤ペン 提出カメラ」アプリが使える機種を確認したいです。

    「赤ペン 提出カメラ」アプリが対応できるのは、以下のOSを備えた機種となります。 ・Android10.0~13.0 ・iOS16,17 ・iPadOS16,17 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上の機種を推奨しています。 「赤ペン 提出カメラ」アプリが動作することを確認したAndroidスマートフォンの例(2023年12月現在... 詳細表示

    • No:18525
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【返却答案画面】 添削問題の見方を教えてください。

    答案画面の中央下部にある、「問題を見る」ボタンを押してください。 別ウィンドウで問題をご覧いただけます。 ※問題画面は、画面左上の「閉じる」ボタンを押すことで閉じられます。 ※中1・2ハイブリッドスタイル,中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>には国語のみ「問題を見る」ボタンがあります。 それ以外の教科は返却答案画像で問題文も確認できます。 ※一部の課題で「問題を見る... 詳細表示

    • No:20997
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「赤ペン提出カメラ」で何度撮影しても、「答案の認識に連続して失敗しました。」という画面が表示されて撮影できない。

    エラーの原因は以下のことが考えられます。 1)撮影環境の明るさが不十分である 部屋の明かりとスタンドをつけて撮影してください。 2)答案以外のものが写り込んでいる 余計なものが写らない場所で撮影してください。 (※答案の背景は単色のものにしてください) 3)撮影した答案と選択している講座が合っていない 4)お届け時の折り目が十分にのば... 詳細表示

    • No:18522
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

    • 中学講座
  • 「赤ペン 提出カメラ」の問い合わせ窓口を教えてください。

    ご不明な点は、下記のどちらに当てはまりますか? お問い合わせ内容に応じた問い合わせ先までご連絡ください。 ●操作方法がわからないとき <進研ゼミ>ヘルプデスク 「電話予約サービス」をご利用ください。 ※弊社のヘルプデスク担当者より予約の時間帯にお電話にてサポートいたします。 ※お客様のご都合のよい時間にお電話をかけさせていただく電話予約をご活用ください。 ※詳細はこちら... 詳細表示

    • No:18531
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
    • 更新日時:2022/06/13 18:57

    • 中学講座・中高一貫
  • 【赤ペン】【模試】カメラ提出の 「受付エラー」の解決方法を教えてください。

    以下のうち、どのエラーメッセージが表示されましたか? あてはまるものをお選びいただき、記載されている解決方法をお試しください。 【<赤ペン>の場合】 ●メッセージ ●理由 ●解決方法 【1】文字が薄い、汚れなどにより読み取れません。 「文字が薄い/汚れている」「文字の一部が消えている」などの理由で、システム... 詳細表示

    • No:18541
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」アプリをアンインストールする方法を知りたい。

    アンインストール(削除)の方法は、以下の通りとなります。 ただし、アプリを削除するとアプリ内のデータ(会員番号/パスワード等)も削除されますので、ご注意ください。 専用タブレットではアンインストールはできませんので、あらかじめご了承ください。 【Android端末の場合】 ●「Google Playストア」アプリを使用する方法 1)「Google Playストア... 詳細表示

    • No:18518
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
    • 更新日時:2021/01/20 15:39
  • 【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。

    年末年始・日曜・祝日を除いた、答案返却日から約3日後に反映されますので、3日後以降に再度アクセスしてください。 努力賞ポイントの加算は、答案返却日の約3日後が目安です。 ネットで返却した答案の平均点・満点者表彰の掲載は、答案返却日の1~2日後となりますが、以下にご注意ください。 ※平均点は、提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※平均点と満点者表彰は... 詳細表示

    • No:18584
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <赤ペン><添削課題>などの答案を提出したのですが、きちんと受け付けられているのか不安です。

    答案の受付状況は、「赤ペン」コーナーの「受付状況」から最新の受付状況をご確認いただけます。 提出後、画面に反映されるまでの所要時間は以下の通りです。 ・カメラ提出の場合 提出完了から約30分~1時間後に表示されます。 ・デジタル提出の場合 提出完了から約30分~1時間後に表示されます。 ・郵便提出の場合 「ゼミ」受付後に表示されます。 ... 詳細表示

    • No:18542
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <4技能検定対策テスト>の結果レポートはいつまで見られますか?退会後も見ることはできますか?

    翌年度の<4技能検定対策テスト>受検開始まで閲覧いただけます。 退会した場合、「中学講座サイト 会員ページ」「中高一貫会員サイト」は、最終受講月の3か月後を過ぎるとログインが出来なくなります。 結果レポートも、この日以降はご覧いただくことができませんのでご注意ください。 詳細表示

    • No:56953
    • 公開日時:2020/02/07 10:00
    • 更新日時:2020/02/12 18:33
  • 【赤ペン】【マーク/模試】市販の封筒でも提出できますか?

    はい。提出用封筒を紛失したり、カメラ提出ができない場合は、市販の封筒でもご提出いただけます。 下記の宛先に切手を貼ってお送りください。 ●赤ペン先生の添削問題 〒700-8688  岡山中央郵便局 私書箱第253号 (株)ベネッセコーポレーション 進研ゼミ『中学講座』行 ※オリジナルスタイルのかたは、裏面に、ご希望の返却方法(ネットまたは郵便)を必ずご記載... 詳細表示

    • No:18539
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

69件中 51 - 60 件を表示