〈Smart Watch NEO〉で計測した歩数などのデータが、接続したスマートフォンなどのデータと一致しません。
歩数計や睡眠時間などの取得データは、目安の値なので、一致しないことがあります。 詳細表示
〈Smart Watch NEO〉から、スマートフォンの音楽のコントロールができません。
スマートフォンと〈Smart Watch NEO〉が接続されていることをご確認ください。 ※操作できる音楽アプリはこちら 詳細表示
リクエストを受付後、7~9日でお届け(土日祝・GW除く)となります。 学校の定期テスト前に使う時間も考慮し、テスト開始の10日前までのリクエストを目安としてください。 テスト前10日を切っている場合、今回のテストは<定期テスト予想問題デジタル><定期テスト厳選予想問題>等の教材を使って学習してください。 ※リクエストが可能な期間は、 ➀ 2025年4月18日(金)~2025年... 詳細表示
【中1】 <入試対策ドリル>がありません。どこにありますか。
(4月号もしくは入会月号でお届けする)中1の<入試対策ドリル>は、<内申点アップ!中学の授業大攻略>にとじこまれています。答えは<授業大攻略>の最後のほうに掲載しています。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VRコンテンツはいつ配信されますか?
原則として、月号配信日(中学準備講座:前月25日、中学講座:前月20日)頃に新コンテンツを配信予定です。 複数コンテンツを配信する月号は、コンテンツごとに配信日が異なることがあります。詳細は教材内でお知らせします。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VR studyゴーグルを使うと目が悪くなるのではないかと心配です。
小さなお子様の視覚の発達に与える3D映像の影響について、小児眼科専門家の方にご意見をいただいたうえで、お子さまへの目の負担を軽減するため、オリジナル開発のレンズを採用し、動画も独自の湾曲率で作成しております。 なお、本格的なVR動画を提供する12/25以降の専用アプリ「VRハイリコム学習アプリ」では動画を視聴するたびに必須の禁止事項をご案内し、10分以上時間が経過した場合は警告が出... 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VRコンテンツはどのように視聴するのですか?
お手持ちのスマートフォンに、専用アプリ「VRハイリコム学習アプリ」をダウンロードいただき、アプリ内でコンテンツを再生してスマートフォンを専用教具の「VR studyゴーグル」にセットいただく形でご視聴いただきます。 専用アプリは、Google Play StoreまたはApp Storeにて「ハイリコム学習」と検索いただくか、スマートフォンの方は こちらのリンクからダ... 詳細表示
【ハイブリッドスタイル】【中1】5月号、10月号で届いた<記述問題用ノート>の内容は同じですか?
ノートの内容は同じとなります。 中1では、図形単元を4月から学習する進度の学校の方に合わせて5月号でもお届けしました。 定期テスト範囲になったときに、2冊お手元にある場合は、5月号・10月号でお届けしたノートのどちらを使っても構いません。 詳細表示
【ハイブリッドスタイル】<定期テスト予想問題デジタル 記述問題用ノート>はどのように使えばよいのですか?
【中1】 <定期テスト予想問題デジタル>の「予想問ノートに解こう」マークのある問題を解く際にお使いください。 ※主に、数学の「平面図形」の単元や、国語で長い記述が必要な問題にマークがあります。 【中2・中3】 <定期テスト予想問題デジタル>の「予想問ノートに解こう」マークのある問題を解く際にお使いください。 ※主に、数学の「証明」の単元や、国語で長い記述が必... 詳細表示
進研ゼミを退会しても<Smart Watch NEO>は継続して使用できますか
アプリと接続しなくても腕時計としては引き続きご活用いただけます。 詳細表示
76件中 31 - 40 件を表示