教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 チャレンジタッチ 』 内のFAQ

31件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 【動作環境】ベネッセのデジタルサービスは、IPv6で利用できますか?

    ベネッセのデジタルサービスでは、IPv6は動作保証しておりません。IPv4をご利用ください。 ※ご自宅のインターネット通信方式や設定につきましては、ご利用のインターネットプロバイダー等へお問い合わせください。 ※各講座/商品の利用環境の詳細は、下記をご確認ください。 こどもちゃれんじ利用環境はこちら 進研ゼミ 小学講座の利用環境はこちら... 詳細表示

    • No:77773
    • 公開日時:2023/06/07 00:00
  • 携帯・スマートフォン・タブレット等でのテザリング機能を使って<チャレンジタッチ>は利用できますか?

    ご利用いただけますが、オススメはしておりません。 理由としてましては、<チャレンジタッチ>では毎月1GB、多い月では3GBほどのデータ通信が発生する場合があるため、多くのデータ通信料がかかります。また、回線速度が保証されないこともあげられます。 さらに、携帯・スマートフォン等でのご契約で、データ通信料の上限を設定されている場合は、ご利用料金が上がってしまう場合がご... 詳細表示

    • No:10325
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>は指で操作して学習するのですか?

    お子さまの学習理解度を上げるために、タブレット上で書いて、動かして学習できるように、専用のタッチペンをお届けしています。 ※お子さまの利き手にも対応しております。 詳細表示

    • No:10329
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>は、目が悪くならないか心配です。

    長時間連続して使用しないように、「目を休めよう」などといった、注意の表示を出すなどの工夫をしております。 また、カバーで立てられるようになっていますので、机に立ててお使いいただき、液晶に目を近づけすぎないよう、ときどき姿勢にもご配慮ください。 詳細表示

    • No:10339
    • 公開日時:2016/06/30 09:56
    • 更新日時:2017/09/15 13:54
  • 「学習専用タブレット」の機器保証とはなんですか?

    「学習専用タブレット」のお届けから1年間のみ、運送中の故障や学習中の自然故障に対してつけられている保証です(自己破損は対象外となります)。 タブレットは複数年ご使用いただきますので、長期間のご使用の間に不調になる可能性もございます。 そのため、自己破損も含めて、故障時にタブレットの交換ができる、「チャレンジパッドサポートサービス」へのご加入をお勧めいたします。 安心して長くお使いいただ... 詳細表示

    • No:10342
    • 公開日時:2016/08/25 17:36
    • 更新日時:2019/11/18 16:37
  • <チャレンジタッチ>には「赤ペン先生の問題」や「実力診断テスト」はつきますか?

    はい、<チャレンジタッチ>には、「赤ペン先生の問題」と「実力診断テスト」がございます。 ●「赤ペン先生の記述力指導」 毎月・タッチへの配信でお届け ※ただし以下の月号を除く ・小1:12月号/3月号 ・小2~小5:8月号/12月号/3月号 ・小6:8月号/12月号以降 ※小6の1月号以降については変更の可能性があります。 ... 詳細表示

    • No:10355
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>には保護者向けにどのようなサービスがありますか?

    <チャレンジタッチ>会員専用の「おうえんネット」という保護者のかたに向けたサービスがございます。以下のようなメールサービス、WEBサイトをご提供いたします。 ●保護者向けのメールサービスの種類 お子さまの毎日の学習への取り組み(取り組んだ箇所や点数など)や進捗がわかる「今日の取り組みメール」 毎週月曜日に配信され、1週間の学習の進捗度がわかる「おうえんネット... 詳細表示

    • No:10360
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 無線LAN環境がないと、<チャレンジタッチ>は受講できないのですか?

    はい、<チャレンジタッチ>は無線LAN環境が必要となります。 「わが家が無線LANかどうかわからない」というかたは「無線LAN環境診断」をご確認ください。 無線LAN環境診断を確認 インターネット環境については、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:10326
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>は、教具がつきますか?

    はい、教具がございます。 <チャレンジタッチ>は専用タブレットメインの学習法になりますが、年に数回、時期にあわせて教具をお届けいたします。 <チャレンジ>とは、教具の提供回数は異なりますのでご注意ください。 学年ごとの詳しい教材内容は以下よりご確認ください。 チャレンジタッチ 小1講座 チャレンジタッチ 小2講座 チャレンジタッチ 小3講座 チャ... 詳細表示

    • No:10353
    • 公開日時:2019/02/01 14:01
    • 更新日時:2023/01/12 17:44
  • <チャレンジタッチ>は、パソコンや今持っているタブレットで受講できますか?

    <チャレンジタッチ>は「進研ゼミ 小学講座」よりご提供する、「学習専用タブレット」でのみご受講いただけます。「学習専用タブレット」は小学生専用であるため、外部のインターネット通信などはできない仕様になっています。 <チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ※ただし6か月未満で退会された場合、あ... 詳細表示

    • No:10330
    • 公開日時:2023/01/16 10:00

31件中 1 - 10 件を表示