「オンラインスピーキング」を途中でとりやめることはできますか?
はい、「オンラインスピーキング」はいつでも途中でとりやめることが可能です。 毎月の締切日までにご連絡いただければ所定の月号からおとりやめします。(締切日を過ぎると、おとりやめが1か月先になります)。 ●おとりやめの連絡締切日 とりやめたい月号の前月1日まで 例)7月号からおとりやめされる場合は6月1日まで *小学講座2~6年生4月号からの退会のみ前... 詳細表示
〈オンラインスピーキング〉は毎月1日から当月末日までを1か月として、Web上でのサービスを提供する英会話レッスンです。 1日からのスタートをおすすめしておりますが、月の途中からでも入会可能です。 ただし、その場合も受講費は1か月分発生いたします。月の途中から今すぐに始めたい場合はお電話でご入会ください。 お電話でのご相談(小学講座) こちらから ※まち... 詳細表示
「オンラインスピーキング」を使うためのパソコン・タブレットのスペックやインターネット環境を教えてください。
・ご受講には、インターネットにつながったパソコンまたはタブレット端末(iPad)、チャレンジタッチ専用タブレットが必要です。 ・マイク、カメラが内蔵されていないパソコンでご受講される場合、ヘッドフォンマイク、ウェブカメラのご準備が必要です。 マイク、カメラが内蔵されていないパソコンでご受講される場合、ヘッドフォンマイク、ウェブカメラのご準備が必要です。 ・ただし、外付... 詳細表示
「オンラインスピーキング」を月1回ではなく、回数をもっと増やしたいのですが、増やすことは可能ですか。その場合の料金はいくらですか?
はい、可能です。 それぞれ、月1回外国人講師と英語を使えるライブ配信型レッスン(ゼミ受講費内の集団授業)もご利用いただけます。 オンラインスピーキングの料金は以下よりご確認ください。 小学講座の受講費のご案内 詳細表示
「オンラインスピーキング」の初期設定や機材の接続が不安です。
専門のサポートダイヤルを用意しておりますのでご安心ください。 実際のレッスンの前に、カメラやマイクの接続、通信の状態などを確認できるチェックツールも用意しています。 詳細表示
「オンラインスピーキング」を途中で退会した場合、返金はされますか?
はい、一括払いのかたがおとりやめの場合、未受講月数分の残金をご返金します。 詳細表示
「オンラインスピーキング」のレッスンを担当するのは、どこの国のかたですか?
フィリピン在住の講師です。 進研ゼミの<Challenge English>で標準としている米国の標準的な発音のトレーニングを受けています。 小学生から高校生まで各学年レベルに合わせて英会話の力を伸ばせるよう、発音や文法などの英語学習スキルはもちろん、温かいレッスンを提供するためのホスピタリティーに関する研修も受けています。 詳細表示
お申込み後は、おとりやめのお申し出をいただくまで、「進研ゼミ」の受講終了まで継続してご提供します。 ・小6講座で〈オンラインスピーキング〉をご受講のかたは、契約回数(月1回/2回/3回/4回)に関わらず、中1講座から「月2回」のご受講となります。ご連絡いただければ月1回への変更も可能です。 詳細表示
「進研ゼミ小学講座」を受講していなくても、「オンラインスピーキング」は受講できますか?
「オンラインスピーキング」は、「進研ゼミ小学講座」の「Challenge English デジタルレッスン」と連動した英会話レッスンのため、「進研ゼミ小学講座」を受講中の会員だけがご利用いただけます。 進研ゼミをご受講されず、Challenge English(オンラインスピーキング1回付き)をご受講いただく場合は、以下よりお申込みいただけます。 https://www.be... 詳細表示
日本国内でのみご利用可能です。 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示