教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

『 「進研ゼミ小学講座」入会前のご質問 』 内のFAQ

155件中 51 - 60 件を表示

6 / 16ページ
  • <チャレンジ>の教材は、学校の教科書に対応していますか?

    はい、対応しております。 学校での学習内容をふまえてお取り組みいただけるよう、お使いの教科書に対応した教材をお届けいたします。 対応教科書は、下表をご確認ください。 「チャレンジ」参考編集教科書一覧 国語(1~6年生) 光村図書 教育出版 東京書籍  算数(1~6年生) 東京書籍、学校図書、啓林館、日本文教出版、教育出版、大日本図書 ... 詳細表示

    • No:8882
    • 公開日時:2020/01/15 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:23
  • 「考える力・プラス講座」と「中学受験講座」のどちらを受講すればいいか、迷っています。

    「考える力・プラス講座」では、公立中高一貫校における適性検査対策や、受験(受検)に関わらない、思考力・表現力といった力を伸ばします。 「考える力・プラス 中学受験講座」では、私立・国立中学校入試対策を目的とした 私立・国立中学校受験をお考えのかたは、「考える力・プラス 中学受験講座」を、公立中高一貫校対策や、教科書以上の思考力・表現力といった応用力を身につけたいかたは「考える力・プラ... 詳細表示

    • No:8791
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 「進研ゼミ 小学講座」を途中で退会した場合、返金はされますか?

    受講費を一括払いでお支払いいただいているかたが途中で退会される場合、受講費を再計算し、残りの受講費を返金いたします。 受講費の再計算は、ご受講いただいた月号(回)数以下で適用可能なお支払い方法(6か月分一括払いや毎月払いなど)のひと月あたりの受講費にご受講いただいた月号(回)数を掛けて行います。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:8715
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/01/11 18:10
  • Nintendo Switch™【体験版】のDMが届いていない友だちにもダウンロード番号を教えてもいいですか?

    体験版のダウンロード番号コードは教えていただいて構いません。何度でも使えます。 詳細表示

    • No:76214
    • 公開日時:2023/03/01 10:00
    • 更新日時:2023/05/17 19:49
  • <チャレンジタッチ>の「学習専用タブレット」は、別料金ですか?

    <チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ※ただし6か月未満で退会された場合、あるいは<チャレンジ>に変更された場合には、「学習専用タブレット」の代金として8,300円(税込)をご請求いたします。 ※「学習専用タブレット」は1回のみのお届けとなります。そのため、<チャレンジタッチ>のご受講経験があるか... 詳細表示

    • No:11262
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>を一度退会して、再度受講した場合、2回目も「学習専用タブレット」は届きますか?

    「学習専用タブレット」は1回のみのお届けとなります。 そのため、<チャレンジタッチ>のご受講経験があるかたが再度受講した場合、「学習専用タブレット」の2回目のお届けはございません。お手元の「学習専用タブレット」をご使用ください。 紛失や破損などのご事情のある方は、こちらから電話番号を確認の上、ご相談ください。 詳細表示

    • No:10334
    • 公開日時:2017/02/03 14:54
    • 更新日時:2024/03/15 16:00
  • <チャレンジタッチ>は、パソコンや今持っているタブレットで受講できますか?

    <チャレンジタッチ>は「進研ゼミ 小学講座」よりご提供する、「学習専用タブレット」でのみご受講いただけます。「学習専用タブレット」は小学生専用であるため、外部のインターネット通信などはできない仕様になっています。 <チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ※ただし6か月未満で退会された場合、あ... 詳細表示

    • No:10330
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>は指で操作して学習するのですか?

    お子さまの学習理解度を上げるために、タブレット上で書いて、動かして学習できるように、専用のタッチペンをお届けしています。 ※お子さまの利き手にも対応しております。 詳細表示

    • No:10329
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>を使うためのインターネット環境を教えてください。

    専用タブレットのご使用には、毎月の教材などのコンテンツのダウンロードが必要です。そのため、ブロードバンド(光ファイバー等)による常時接続が可能な通信環境と無線LAN(Wi-Fi)環境をご準備ください。(推奨10Mbps) 「わが家が無線LANかどうかわからない」というかたは「無線LAN環境診断」をご確認ください。 無線LAN環境診断を確認 光ファイバーなど、持続的に高い... 詳細表示

    • No:10323
    • 公開日時:2022/01/17 10:00
  • 小1~6のオプション教材「考える力・プラス講座」とはどのような講座ですか?

    「考える力・プラス講座」は、「進研ゼミ 小学講座」とは別料金でご受講いただける小1~6向けのオプション講座です。 1~3年生では「読み取る力」「自分で考える力」「相手に伝える力」の3つを4教科でじっくり伸ばし、さらに「知識を活用し、自分で考えて問題を解決する力」を身につけることができます。 国算理社のテキストと国算(月によっては理社)の添削問題が届きますので、... 詳細表示

    • No:8780
    • 公開日時:2023/01/16 10:00

155件中 51 - 60 件を表示