教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

『 「進研ゼミ小学講座」入会前のご質問 』 内のFAQ

155件中 41 - 50 件を表示

5 / 16ページ
  • 「進研ゼミ 小学講座」で、休会はできますか?

    「進研ゼミ 小学講座」は、継続してご受講いただくことで、お子さまの学力・学習力を高めていけるような教材構成になっているため、休会制度をご用意しておりません。 一時的なお休みをご希望の場合は、お手数ですが一度退会のお手続きをお願いいたします。再受講をご希望の際には、改めて入会のお手続きをいただくようお願いいたします。 ●教材の活用でお困りの保護者の方へ お子さまへの声かけ... 詳細表示

    • No:8709
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2024/01/11 18:03
  • 「漢字計算くりかえしドリル」はどのような教材ですか?

    みなさまのリクエストを受けて、2023年度より復活した「年間10万冊も購入されてきた、人気教材」。 ●1回約5分。漢字・計算、各30回。「つまずきやすいポイント」を中心に出題。 ●【漢字】は、「部首」「よみがな」「同音異字」などを意識した設問になっています。 ●【計算】は、さかのぼって必要な単元の復習から取り組み、ニガテを作りません。 ●間違えやすい問題にはヒントもあり、... 詳細表示

    • No:78902
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • <チャレンジタッチ>のタブレットを壊してしまった場合の対応はどうなりますか?

    <チャレンジタッチ>のタブレットは、1年間の保証期間がございます。 不調・不良の場合は、お客様窓口までお申し出ください。 ただし、お客様のご都合による破損の場合は対象外となり、タブレットの再購入が必要になります。 また、任意加入の「チャレンジパッドサポートサービス」をご用意しております。 チャレンジパッドサポートサービスを確認 ●現在ご受講中の方でタブレットが破損さ... 詳細表示

    • No:10340
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
  • 子どもに<チャレンジタッチ>のタブレットを使わせるのが心配です。例えば、勝手にアプリをダウンロードして、ゲームなどに使用しないでしょうか?

    <チャレンジタッチ>の専用タブレットは学習専用です。 外部サイトに繋がらないため、お子さまに安心・安全の設計になっております。 詳細表示

    • No:10335
    • 公開日時:2016/06/30 10:03
    • 更新日時:2017/09/15 14:47
  • 発達障害による学習上の困難があるのですが、教材についていけるでしょうか?

    学習上の困難があり、「進研ゼミ 小学講座」を受講されている会員のかたもいらっしゃいます。 読み書きに不安があるなど、「進研ゼミ 小学講座」での学習にお困りや不安を抱えていらっしゃるかた向けに、「ベネッセ教育情報サイト」にてご案内を発信しております。 発達の特性ごとに学習法・生活のノウハウを紹介しておりますので、ぜひご利用ください。 ベネッセ教育情報サイトを確認 詳細表示

    • No:8889
    • 公開日時:2022/01/17 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:28
  • 「進研ゼミ」の中学合格実績を、教えてください。

    「考える力・プラス 中学受験講座」の合格実績は、ホームページで最新の合格校一覧をご確認いただけます。  2023年度入試 合格実績速報を確認 また、2023年度は、「進研ゼミ 小学講座」「作文・表現力講座」「考える力・プラス 中学受験講座」を受講されたかたのうち、1,265名が全国の公立中高一貫校に合格。また4,136名が私立・国立中学校に合格しています。... 詳細表示

    • No:8793
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 「進研ゼミ 小学講座」の受講費と支払い方法について教えてください。

    各学年の受講費と、お支払い方法についてご案内いたします。 ●今ご入会いただいた場合の受講費額 受講費は以下から現在の学年をお選びいただき、ご確認ください。 2024年度受講費 1年生 受講費・受講システム 2年生 受講費・受講システム 3年生 受講費・受講システム 4年生 受講費・受講システム ... 詳細表示

    • No:8712
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 子どもが発達障害のため、教材活用できるか不安ですが大丈夫でしょうか

    発達障害のお子さまは、一人ひとり得意不得意や、苦手さの出方が異なってきますので、まずは直接お子さまと接することのできる地域の専門家(医療機関や支援機関、教育センター等)に助言をもらうことも大切です。 「進研ゼミ」では、紙の教材を中心に取り組める「チャレンジ」と、デジタル教材に取り組む「チャレンジタッチ」をご用意しており、それぞれの特性にあわせて気に入ったものからご受講いただいているお客さま... 詳細表示

    • No:80199
    • 公開日時:2023/12/25 15:33
  • お友だちやきょうだいと入会するとお得なのですか?

    お友だち・ごきょうだいと一緒に入会いただくと、ご入会されるかた・ご紹介されるかたのどちらにも選べるグッズをプレゼント!期間限定の特別プレゼントをご用意することもあります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:48389
    • 公開日時:2018/11/14 15:59
    • 更新日時:2024/02/28 10:57
  • 【2025年度4月から1年生】 今入会した場合、支払いはいつになりますか?

    お支払いは4月号教材お届け後(2025年3月下旬以降)になります。 詳細表示

    • No:48383
    • 公開日時:2024/05/01 00:00

155件中 41 - 50 件を表示