教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

『 「進研ゼミ小学講座」入会前のご質問 』 内のFAQ

155件中 151 - 155 件を表示

16 / 16ページ
  • <Challenge English>は「進研ゼミ小学講座」の英語教材とはどのように内容が異なるのでしょうか?

    「進研ゼミ小学講座」の英語教材は「授業対策」の教材と、お子さまの習熟度に応じて学べる<Challenge English>があります。 「授業対策」の教材では、小学校の英語の授業で活躍できることを目標に、1~2年生は授業準備、3~6年生は新学習指導要領のカリキュラムに合わせた表現・単語を学べるレッスンを毎月提供しています。 <Challenge English>は... 詳細表示

    • No:49680
    • 公開日時:2020/01/15 10:00
  • 「オンラインスピーキング」の先生は選べますか?

    はい、お子さまに合った先生を選んでいただけます(毎回違う先生を選ぶことも可能です)。 入会後に閲覧可能となるレッスンサイトに、先生のプロフィールや自己紹介動画がございますので、お子さまと相性の良い先生をお探しいただけます。 詳細表示

    • No:49676
    • 公開日時:2021/01/18 10:00
    • 更新日時:2021/02/15 17:31
  • 「オンラインスピーキング」は今すぐ申し込めますか?

    〈オンラインスピーキング〉は毎月1日から当月末日までを1か月として、Web上でのサービスを提供する英会話レッスンです。 1日からのスタートをおすすめしておりますが、月の途中からでも入会可能です。 ただし、その場合も受講費は1か月分発生いたします。月の途中から今すぐに始めたい場合はお電話でご入会ください。 お電話でのご相談(小学講座)  こちらから ※まち... 詳細表示

    • No:49661
    • 公開日時:2021/01/18 10:00
    • 更新日時:2022/06/28 19:56
  • <チャレンジタッチ>はどの教科が勉強できますか?

    ご受講される学年の必修教科に対応した教材をお届けします。 各学年の必修教科は以下をご確認ください。 各学年の必修教科 小学1~2年生 国語、算数 小学3~4年生 国語、算数、理科、社会 小学5~6年生 国語、算数、理科、社会、英語 英語に関しては、学年にかかわらずお子さまのレベルに合わせてご... 詳細表示

    • No:10352
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 小2~4のオプション教材「かがく組」とは、どのような講座ですか?

    お子さまの知的好奇心を充足して、さらに「知りたい」という気持ちを引き出す、約60ページ・オールカラーのテキストを毎月1冊ずつお届けします。 4つの分野「自然」「社会」「文化」「科学技術」に関する知識を、クイズ・お話・マンガ・図鑑などバラエティー豊かな手法でご紹介しているため、楽しく知識を増やしていけます。 また、テキストを読むことに加えて、身近にあるものを使ってフシギ... 詳細表示

    • No:8806
    • 公開日時:2023/09/01 10:00

155件中 151 - 155 件を表示