【中1講座】【Smart Watch NEO】アプリ内のクエストとは何ですか。
【中1講座】 〈Smart Watch NEOアプリ〉内TOP画面に表示されます。 定期的に更新され、達成することでラーニングポイントが付与されます。ぜひ取り組んでみてください。 (〈チャレンジパッドNext〉と接続している場合は、〈Smart Watch NEO〉にクエストの通知は届きません。お手持ちのスマートフォンと接続している場合は、定期的に〈Smart Watch NE... 詳細表示
〈Smart Watch NEO〉に通知が届くメッセージアプリを教えてください。
主なアプリは以下となります。 LINE、Gmail、電話、SMS、X、TikTok、Instagram、〈Smart Watch NEOアプリ〉、 【高校講座アプリ】高校生サクセスナビ、予習復習効率UPアプリ、速攻Q暗記出る基礎アプリ、AI StLike、CE中高アプリ、StudyCast、ClaCal 【中学講座アプリ】VRハイリコム学習アプリ、定期テスト暗記アプリ、CE中高... 詳細表示
【Smart Watch NEO】充電できないのですが、どうしたらいいですか。
・充電ケーブルが〈Smart Watch NEO〉本体と外れていないかご確認ください。 充電ケーブルと〈Smart Watch NEO〉は磁石で接続していますので、充電ケーブルが何かにあたると接触が切れてしまうことがあります。 その場合は、再度、充電ケーブルと〈Smart Watch NEO〉を接続してください。 ・上記をご確認いただいても充電できない場合は、充電ケ... 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VR studyゴーグルを使うと目が悪くなるのではないかと心配です。
小さなお子様の視覚の発達に与える3D映像の影響について、小児眼科専門家の方にご意見をいただいたうえで、お子さまへの目の負担を軽減するため、オリジナル開発のレンズを採用し、動画も独自の湾曲率で作成しております。 なお、本格的なVR動画を提供する3月号以降の専用アプリ「VRハイリコム学習アプリ」では動画を視聴するたびに必須の禁止事項をご案内し、10分以上時間が経過した場合は... 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】<VR studyゴーグル>での視聴に必要な環境は何ですか?
「ハイリコム学習」シリーズを視聴する際には、専用教具の「VR studyゴーグル」と、お手持ちのスマートフォンが必要です。 【対応スマートフォン】 画面サイズ4.0~6.5インチ、 本体サイズ58㎜×6㎜×115㎜~85㎜×13㎜×165㎜ 【標準動作環境】 iOS 16~17 Safari、Android 10.0~13.0... 詳細表示
手元に2台以上〈Smart Watch NEO〉があり、どれとつなげばいいかわかりません。
〈Smart Watch NEO〉本体から、識別番号を確認できます。文字盤を表示した状態から、上から下にスワイプし「i」マークをタップしてください。2行目に書かれている番号が、本体の識別番号です。アプリで接続する際の参考にしてください。 詳細表示
スマホと〈Smart Watch NEO〉が接続されているか知りたいです。
■〈Smart Watch NEO〉での確認方法 確認方法 「接続確認」メニューを押下し、水色の背景でスマホのイラストが表示されれば接続されています。※接続できていない場合は、鎖のようなマークが表示されます。 ■〈Smart Watch NEOアプリ〉での確認方法 「設定」の「Smart Watch NEO接続解除」ボタンが有効になっていれば接続されています。こち... 詳細表示
【Smart Watch NEO】「メッセージ」というメニューではなにができますか。
お手持ちのスマートフォンの通知に表示される内容を〈Smart Watch NEO〉に表示する機能です。 スマートフォンとBluetooth接続されていないとき、中学講座の<チャレンジパッドNext>と接続しているときは表示されません。 詳細表示
【Smart Watch NEO】通知が多いので止めたいです。
スマートフォンの設定で、アプリごとに通知のON/OFFが選択できます。 〈Smart Watch NEO〉への通知をすべて止めたい場合は〈Smart Watch NEO〉アプリの通知設定をOFFにしてください。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】ハイリコム学習とは何ですか?中一講座でVRで学習するのはどうしてですか?
小6終わり~中1前半期は、身の回りの具体的な事象から、抽象度の高い・身の回りから遠い事象へ学習内容が変化する過渡期にあたり,中学での学習を難しいと思ってしまう最初の壁になります。現実では触れること・体験することのできない学びの対象に疑似体験や360度VIEWを通して没入する(=ハイリコム)経験をすることで,難易度が上がる学習の補助とします。また、今までにない学びの体験で楽しく中学の学びへのモ... 詳細表示
65件中 41 - 50 件を表示