教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 入会/退会など各種手続き 』 内のFAQ

15件中 11 - 15 件を表示

2 / 2ページ
  • 【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>は、海外でも受講できますか?

    海外にお住まいのかたもご受講いただけます(一部講座・商品を除く)。 詳細につきましては「海外受講サイト」をご確認ください。 ご入会のお手続きにあたって、よくあるご質問もご紹介しております。 詳細表示

    • No:9164
    • 公開日時:2016/07/01 16:39
    • 更新日時:2020/01/15 13:59
  • 【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>の入会について相談できる窓口はありますか?

    はい、ございます。 ご検討にあたっての各種ご相談は以下で受け付けております。 ●LINEでのご相談 こちらからお問い合わせください。 ●お電話でのご相談 0120-668-856 受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) ※番号はよくお確かめのうえ、おかけください。 ※通話料無料 ※音声ガイダンスでご案内いたします。 ... 詳細表示

    • No:9193
    • 公開日時:2016/07/01 16:36
    • 更新日時:2023/01/04 17:34
  • 2025年4月号からのぷち開講までの間に受講できる教材はありますか?

    お申し込みのご検討ありがとうございます。 2025年4月開講のぷち4月号までの間に 月齢に合わせてお届けできる〈こどもちゃれんじbaby〉をご用意しております。是非ご検討ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※お子様の生まれ月を選択ください。 なお、既に2025年4月号開講のぷち4月号をご予約されている場合は、お電話にてお申し込みをお願いいたし... 詳細表示

    • No:59676
    • 公開日時:2024/01/17 10:00
    • 更新日時:2024/01/17 10:40
  • 【各種お手続き】 〈こどもちゃれんじ〉は、休会することはできますか?

    誠に恐れ入りますが、〈こどもちゃれんじ〉の教材は継続してご受講いただくことによって、お子さまの成長を応援する教材構成になっているため、休会制度はご用意しておりません。 一時的なお休みをご希望の場合は、お手数ですが、一度退会のお手続きをしていただき、ご受講を再開される際に改めて入会のお手続きをお願いいたします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 詳細表示

    • No:9228
    • 公開日時:2016/07/01 15:11
    • 更新日時:2023/01/18 18:54
  • 【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>には、どうすれば入会できますか?

    ご入会方法は、以下の2つの方法からお選びいただけます。 なお、必ず保護者のかたがお申し込みください。 1)入会受付ページにてお申し込み   ※23:59受付分まで当日扱いになります。 2)お電話にてお申し込み ・電話番号 0120-668-856 ・受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) ※番号はよくお確かめ... 詳細表示

    • No:9153
    • 公開日時:2017/02/14 19:54
    • 更新日時:2020/01/15 13:55

15件中 11 - 15 件を表示