教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

『 「こどもちゃれんじ」入会前のご質問 』 内のFAQ

79件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • ひらがなが読めません(ひらがなに興味がありません)

    焦ることはありません。 まずは読めるようになることを優先して、ひらがなと触れ合いましょう。 お子さまが今何に興味を持っているのかをよく見て、 そこから少しずつひらがなへの興味を広げてあげるといいでしょう。 例えば、お子さまの名前、テレビアニメの番組名、お菓子の名前を一緒に読んでみるのもおすすめです。 好きなアニメのキャラクターならすぐに覚えられるお子さまもいらっしゃるのでは... 詳細表示

    • No:69149
    • 公開日時:2022/02/15 15:35
  • ワークの間違いを指摘すると怒る

    お子さまの「見て」は「間違いを指摘して」という意味ではなく「よく出来たでしょ。褒めて」です。 まずは取り組んだことを「すごいね。こんなに出来たのね」と褒めて、その後は考えたことを「いっぱい考えたね。頑張ったね」と褒めて、もし間違いを見つけたら「惜しい!一つだけ見つけちゃった。ここまでは合ってるから、あとはこうするだけだね」と明るく言ってみてください。 厳しく伝えるのは社会ルー... 詳細表示

    • No:69153
    • 公開日時:2022/02/15 15:41
  • 【専用タブレット】必要なインターネット環境を教えてください。

    ご受講には都度、コンテンツのダウンロードが必要なため、常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど)環境と、無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください(10Mbpsを推奨)。​ ※IPv6は動作保証していません。IPv4をご利用ください​ ※上記に合致しない環境では、サービスがご利用いただけない場合があります。​ ※インターネット接続環境については、お客さまの責任でご準備いた... 詳細表示

    • No:78628
    • 公開日時:2023/08/09 10:50
    • 更新日時:2023/08/09 10:51
  • 年中さん向け〈すてっぷ〉の、タブレットと紙のコースの違いはなんですか?

    〈すてっぷタッチ〉は、タブレット中心に学ぶのに対し、〈すてっぷ〉では、紙のワークとエデュトイ中心に学びます。 ■〈すてっぷタッチ〉は、 ・タブレットのサポートでひとりで取り組める ・幅広いテーマを1台に凝縮 ・小学校に向けて紙に書く練習もできる といった特長があります。 こんなかたは〈すてっぷタッチ〉がおすすめです。 ・今のうちにデジタルに慣れさせておき... 詳細表示

    • No:80315
    • 公開日時:2024/01/17 10:00
  • 【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>には、どうすれば入会できますか?

    ご入会方法は、以下の2つの方法からお選びいただけます。 なお、必ず保護者のかたがお申し込みください。 1)入会受付ページにてお申し込み   ※23:59受付分まで当日扱いになります。 2)お電話にてお申し込み ・電話番号 0120-668-856 ・受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) ※番号はよくお確かめ... 詳細表示

    • No:9153
    • 公開日時:2017/02/14 19:54
    • 更新日時:2020/01/15 13:55
  • 【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>は、海外でも受講できますか?

    海外にお住まいのかたもご受講いただけます(一部講座・商品を除く)。 詳細につきましては「海外受講サイト」をご確認ください。 ご入会のお手続きにあたって、よくあるご質問もご紹介しております。 詳細表示

    • No:9164
    • 公開日時:2016/07/01 16:39
    • 更新日時:2020/01/15 13:59
  • 【お支払い】【発送・お届け】 <こどもちゃれんじ>では、送料は別にかかりますか?

    いいえ、送料は受講費の中に含まれているため、別途かかることはございません。 詳細表示

    • No:9219
    • 公開日時:2016/07/01 15:47
  • 【お支払い】 <こどもちゃれんじ>では、入会金は必要ですか?

    いいえ、入会金・再入会金は一切必要ございません。 受講費のみいただいております。 詳細表示

    • No:9226
    • 公開日時:2016/07/01 15:20
  • 【発送・お届け】 教材の配送方法を教えてください。

    1回目の教材は宅配便(ゆうパック、ヤマト便)、ゆうメールにいずれかでお届けいたします。2回目以降は、基本的には郵便(教材の形態によっては宅配便)でのお届けになります。 詳細表示

    • No:9438
    • 公開日時:2017/02/14 19:24
  • 1歳を過ぎていますが、どのコースに申し込めばよいのでしょうか?

    ■2022年4月2日から2023年4月1日生まれのかたには、2024年4月開講の〈ぷち〉講座をお勧めしております。 詳しくはこちら ■2023年4月2日以降生まれのかたには、〈こどもちゃれんじbaby〉または2025年4月開講の〈ぷち〉講座をお勧めしております  詳しくはこちら 詳細表示

    • No:55047
    • 公開日時:2024/01/17 10:00
    • 更新日時:2024/01/17 10:43

79件中 1 - 10 件を表示