下記を参考に、めざす目標に合わせてお選びください。 ●スタンダードコース 定期テストでの好成績を目指し、入試に直結する内申点の積み上げを重視するコースです。改訂された教科書の内容をわかりやすく解説しながら基礎・基本を確実に定着させます。 ●ハイレベルコース 定期テスト対策に加え、難関校の合格に向け、応用力・記述力を強化できるコースです。入試対策テキストで中1の... 詳細表示
「進研ゼミ」を受講したら、検定合格(漢検など)を応援してくれるキャンペーンはありますか?
「進研ゼミ」では検定合格にむけて頑張るお子さまを応援するキャンペーンを実施しております。 検定合格で受講費から検定料分を割引する「検定合格応援キャンペーン」についてはこちらからご確認ください。 ●ご受講中の会員のかたはこちらよりご確認ください。 詳細表示
【学習専用タブレット】再入会したが、いつからタブレットが使えますか?
再入会いただいた後、お手続きの反映までに2・3日お時間をいただきますので、ご利用開始までお待ちいただく場合があります。 利用可能になりましたら、最初の教材と一緒にお届けした「ハイブリッド設定ガイド」を確認の上、保護者の方が「タブレット」の設定をおこなってください。 詳細表示
「進研ゼミ中学講座」で、<オリジナル>と<ハイブリッド>のどちらの学習スタイルが良いか迷います。
「進研ゼミ中学講座」では、お子さまに合ったやり方で成績を伸ばせる、<オリジナルスタイル>と<ハイブリッドスタイル>の2つの学習スタイルをご用意しております。 ◆<オリジナルスタイル>の特長 ・自分で学習プランを立てて、自分のペースで勉強を進めていけます。 ・中学生のつまずきどころに先回りしたテキストで、しっかり理解。 ・テストは紙だから、自分の手を実際に動かして演... 詳細表示
塾に行かなくても、「進研ゼミ 中学講座」で志望高校に合格できますか?
成績の伸びは「家庭での学習時間」に左右されます。 塾に行っているかどうかによらず、成績上位者は「家庭での学習時間」が長いことがわかります。塾に通うかどうかよりも、自分で学習する習慣をつくることが成績UPへの一番の近道なのです。 進研ゼミ『中学講座』は、やりたいことや部活と勉強を両立できるよう、 学校の教科書・授業の進度・学力レベルに合わせ要点に絞った15分の学習で、 自宅... 詳細表示
いつでも再入会していただけます。 再入会のお手続きは、入会のお手続きページからお願いします。 こどもちゃれんじ 進研ゼミ 小学講座 進研ゼミ 中学講座 進研ゼミ 中学講座中高一貫 進研ゼミ 高校講座 詳細表示
ダイレクトメールの発送を止めてほしいのですが、どうすればよいですか?
大変お手数をおかけしますが、WEBまたはお電話よりお手続きください。 お分かりになる方は、お手続きの際、以下をご用意ください。 会員のかた → 10桁の会員番号 会員でないかた → 郵送物に記載されている10桁の番号(3桁-3桁-4桁で記載) ※10桁の会員番号や、郵送物に記載されている10桁の番号がわからない場合も、お子様のお名前、生年月日、お電話番号でお手続きいただけます... 詳細表示
資料の請求をありがとうございます。 資料の請求方法につきまして、以下でご案内いたします。 ●資料のお申し込み 講座についての資料請求は、WEBにてお申し込みを受け付けております。 注意事項をお読みいただき、お手続きください。 無料体験教材・資料のお申し込みへ ●資料のお届け時期 講座パンフレットやお試し教材を同封し、4日前後でお届けし... 詳細表示
「進研ゼミ 中学講座」に入会するには、どうすればいいですか?
下記のリンクからご入会ください。 なお、必ず保護者のかたがお申し込みいただきますようお願いいたします。 入会受付ページにてお申し込み <個人情報の取り扱いについて> ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に... 詳細表示
119件中 111 - 119 件を表示