学校の授業の進み具合と教材が合っていない場合、どうすればよいですか?
<ハイブリッドスタイル>では、受講中は原則として「授業カルテ」で中1から中3までの英数国、理社すべての<デジタルチャレンジ>を使うことができます。 <オリジナルスタイル>のかたで、今、学校で習っている単元の英数国の<Challenge>がお手元にない場合、必要な単元をリクエストしていただくことが可能です。 <オリジナルスタイル><ハイブリッドスタイル>ともに、中学校によって学... 詳細表示
兄弟で1台の「学習専用タブレット」で学習できますか?兄弟や知り合いが以前に使っていたタブレットでも学習できますか?
一度設定して使い始めたら、別の方には変更できない仕様の為、他の方が使用していたタブレットは使用できません。 双子やご兄弟で同時に進研ゼミをご受講される場合も、「ハイブリッドスタイル」はお子様お1人に専用タブレット1台でのご受講しかできない仕様のため、1台のタブレットを2人以上のお子様でご使用いただくことはできません。 詳細表示
「Bad Request」と表示され先に進めない場合は、一度ブラウザを閉じていただくか、別のブラウザで再度お試しください。 ※解消しない場合はCookieを削除いただいてご利用いただくか、お電話でのお手続きをお願いいたします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 詳細表示
「進研ゼミ助成金制度」の対象や詳細は、下記のページより対象自治体(お住まいの地域)を選択してご覧ください。 https://www.benesse.co.jp/zemi/josei/ 詳細表示
「中学講座」で使用する「学習専用タブレット」は、どのようなタブレットですか?
「専用タブレット」は「中学講座」<ハイブリッドスタイル>でご使用いただける学習専用に作られたタブレットです。 お子さまがインターネットを使用することができない設計になっており、ベネッセ以外の他社のアプリはインストールできませんので、安心して学習できます。 ※「専用タブレット」の仕様についてはこちら 詳細表示
『赤ペン先生の添削問題』(デジタル「赤ペン」含む)や『実力診断テスト』を提出することなどでたまるポイントです。1教科につき2ポイントたまります。 ※課題によっては異なる場合があります。 「努力賞ポイント」をためると中学生活に役立つステキなプレゼントと交換することができ、お子さまの勉強へのモチベーションアップにもつながります。 プレゼントの例はこちら 詳細表示
デジタルを学習するデバイスがないのですが、購入しないといけないですか?
<ハイブリッドスタイル>の受講には「学習専用タブレット」が必要です。 ◆「学習専用タブレット」について ・「学習専用タブレット」を初回特別優待でお申し込みのかたが、<ハイブリッドスタイル>を6か月以上継続受講いただいた場合、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ただし、受講6か月未満での退会または学習スタイル変更の場合、9,900円(税込消費税率10%、2023年... 詳細表示
【中高一貫】 1台の「学習専用タブレット」をきょうだいで使えますか?(1台の「学習専用タブレット」で、2学年受講できますか?)
「学習専用タブレット」は、お子さまお1人に対して1台の使用となります。 1台の「学習専用タブレット」で2人以上の登録はできません。 また、1台で複数学年の受講はできません。 詳細表示
学校や図書館、Wi-Fiスポットのある外出先など、自宅以外でも「専用タブレット」は利用できますか?
必要な無線LAN環境(無線LAN(Wi-Fi)IEEE802.11a/b/g/n/ac)をご準備いただければ、外出先でも「専用タブレット」をご利用いただくことは可能ですが、以下の理由によりご家庭での利用をお勧めしています。 ・長時間の学習には専用ACアダプターが必要であること ・音が出るコンテンツがあること ・Wi-Fiスポットなどの公衆無線LANは、一般的にセキュリティーが弱... 詳細表示
【中高一貫】 英語の「プログレス」や数学の「体系数学」以外の教科書には対応していないのですか?
中学課程の検定教科書については、 英語「NEW HORIZON「Sunshine」「NEW CROWN」「ONE WORLD」「Here We Go!」「BLUE SKY」、 国語「光村図書」「教育出版」「東京書籍」「三省堂」に対応しています。 数学については、教科書対応はしておりませんがコースとして中1・中2生の方は<中高一貫スタンダード>で「検定教科書タイプ」「体系数学タイプ」、ま... 詳細表示
119件中 21 - 30 件を表示