途中で退会したり、学習スタイルを変更したら、タブレットの代金を支払わないといけないですか?
・「学習専用タブレット」を初回特別優待でお申し込みのかたが、〈ハイブリッド〉を6か月以上継続受講いただいた場合、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ただし、受講6か月未満での退会または学習スタイル変更の場合、9,900円(税込、消費税率10%)をご請求いたします。 ・初回特別優待での「学習専用タブレット」のお届けは、お一人1回限りです。 詳細表示
子どもにデジタルデバイスを使用させる際、利用制限の設定をすることはできますか?
◆学習専用タブレットについて 進研ゼミ「学習専用タブレット」は、初期設定後、外部サイトへの接続は一切できません。 進研ゼミと、進研ゼミの学習に必要なURLにのみ接続できる、安心・安全の学習専用端末です。 詳細表示
「オンラインスピーキング」を途中で退会した場合、返金はされますか?
はい、一括払いのかたがおとりやめの場合、未受講月数分の残金をご返金します。 詳細表示
『赤ペン先生の添削問題』(デジタル「赤ペン」含む)や『実力診断テスト』を提出することでたまるポイントです。1教科につき2ポイントたまります。 ※課題によっては異なる場合があります。 「努力賞ポイント」をためると中学生活に役立つステキなプレゼントと交換することができ、お子さまの勉強へのモチベーションアップにもつながります。 プレゼントの例はこちら 詳細表示
ご受講中のご友人・ごきょうだいのご紹介でご入会いただくと、ご紹介者様・ご入会者様の両方にプレゼントをお届けする制度です。 プレゼントの内容や紹介制度のご利用方法はこちら 詳細表示
【有料オプション】 EVERES(エベレス)について教えてください。
自宅で難関高校合格へ目指すオンライン進学塾です。 詳しい教材内容はEVERESのホームページでご確認をお願いいたします。 EVERESのホームページはこちら 詳細表示
「進研ゼミ 中学講座」は、学校の授業や教科書に対応していますか?
はい、お通いの中学校に対応して、以下の教科書や授業の進め方から一番合った教材をお届けします。 ※ただし、一部の中学校の独自の教科書等や、個別の進め方には、対応しておりません。 ■英語 ・教科書タイプ別でお届けしています。 ■国語 ・定期テスト対策は教科書タイプ別でお届け、<Challenge>は「光村図書・その他」の共通1タイプでお届けします。 ・<Chall... 詳細表示
お申込み後は、おとりやめのお申し出をいただくまで、「進研ゼミ」(小学講座・中学講座・高校講座)の受講終了まで継続してご提供します。 ・小6講座で〈オンラインスピーキング〉をご受講のかたは、契約回数(月1回/2回/3回/4回)に関わらず、中1講座から「月2回」のご受講となります。ご連絡いただければ月1回への変更も可能です。 詳細表示
<今、ご入会いただいた場合> 教材の到着は、お申し込み方法によって異なります。 ●WEB・お電話でお申し込みの場合:受付後「4日前後」でお届け ●ハガキでのお申し込みの場合:受付後「約1週間」でお届け お急ぎの場合は、WEBもしくはお電話でのお申し込みをおすすめします。 ※お申込み時期やお住まいの地域・配送事情によっては、4日前後でお届けできないこともあります。 ※土... 詳細表示
中学講座の保護者に向けて、子どもの活用状況や学習状況を知らせてくれるようなサービスはありますか?
はい、ございます。 〈保護者サポート中学講座>学習状況から、お子さまの提出課題の提出状況に加え、提出課題の結果をご確認いただくことができます。 また、<ハイブリッドスタイル>では、デジタルレッスン(メインレッスン)などを活用された翌日に活用履歴をメール配信する<取り組みお知らせメール>前月号の学習内容をお知らせする<月イチ成績表メール>のサービスがございます。 ... 詳細表示