小学講座会員ページ「チャレンジウェブ」が使えるパソコン、タブレット、スマホの環境(標準動作環境)を教えてください。
進研ゼミ ⼩学講座サイト「チャレンジウェブ」の標準動作環境は,以下の通りです (2022年1⽉現在)。動作環境は変更になることがあります。 ※標準動作環境は以下のとおりです。 <パソコン> ◆【OS】⽇本語版Windows 8.1(※) 【ブラウザ】Google Chrome ※Windows 8.1は2023年1⽉10⽇までの期間限定保証とする。... 詳細表示
【考える力・プラス 中学受験講座サイト】を使えるパソコン、タブレットの環境(標準動作環境)を教えてください。
「考える力・プラス 中学受験講座サイト」の動作環境は下記をご確認ください。 チャレンジウェブ標準動作環境 詳細表示
【かがく組】【イマクリ】「レッスン」の取り組みかた、説明を見返す際の操作方法がわかりません。
レッスンは、「ステージ(画像赤枠部分)」の指示に従い、基本の操作方法から実際に目標の動作となるようプログラムを組む流れとなっています。間違えてしまったり、少し前の説明を見返したいときには「△まえに戻る」を押してください。 詳細表示
かがく組プログラミングWEB「イマクリ」で作った作品の再開方法を教えてください。
保存した作品データを編集再開する場合には「ファイル」の『コンピューターからよみこむ』から作品データを選択してください。 ※作品データ(.sb3)はファイル単体では開くことができません。 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】進研ゼミ中学講座の「チャレンジパッド」を使い続けたいのですが・・・?
<エベレス>では「チャレンジパッド」の動作保証をしておりません。 問題なく利用できることもありますが、バージョンアップ等に伴い、画面が崩れたり授業が視聴できなくなる可能性がございます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 詳細表示
<Challenge English中高> 動作環境を教えてください。
動作環境は下記ページをご参照ください。 ■2022年度の動作環境はこちらから 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】自宅のネット環境や機材でライブ授業を受けられるか心配です。
ライブ授業を受けるのに必要なインターネット環境やデジタル機器について詳しくはこちらのページをご覧ください。 お申込みいただく前に確認いただくことをおすすめします。 詳細表示
かがく組プログラミングWEB「イマクリ」で利用するブラウザ Google Chrome、Safariはどのように入手したらよいですか?
それぞれ公式サイトからダウンロードのうえインストールをお願いします。 Google chrome Safari ※2021年1月現在 詳細表示
【デジタルサービス】 「進研ゼミ 高校講座サイト 会員ページ」を見るのに必要な環境を教えてください。
進研ゼミ高校講座のデジタルサービスは、下記を標準動作環境としておりますのでご確認ください。 <進研ゼミ高校講座デジタルサービス>標準動作環境 そのほかのOS(オペレーティングシステム)を搭載したパソコンでは、表示できないページがある、デザインが崩れるなど、不具合が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。 詳細表示
小学講座でお届けしている「おしゃべりおうえん!めざましコラショ」についてのご質問は以下をご参照ください。 2021年度チャレンジ1ねんせい(現在年長のかた) 2020年度チャレンジ1ねんせい 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミヘルプデスクサポートサイトトップから再度、検索してみてください。
教材、努力賞、お手続き、配送などについては各商品のFAQをご確認ください。