教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 オンラインデジタルクリエイター 』 内のFAQ

43件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • Zoomのレッスンルームに入れません。

    1. レッスンURL、ID、パスコードが正しいかご確認ください。 2. Zoomアプリを最新バージョンに更新してください。最新バージョンへ更新していないことで、入室できないという不具合が発生することがあります。 【最新バージョンへのアップデート方法】 Zoomを起動し、画面の右上に表示されている自分のアイコンをクリックした際に表示されるメニューから、「アップデートを... 詳細表示

    • No:70572
    • 公開日時:2023/12/21 00:00
  • Zoomアプリのダウンロードの方法がわかりません。

    Zoom公式Webサイトのヘルプセンターからご確認ください。 ベネッセのオンラインならいごと<チャレンジスクール>の詳細はこちら 詳細表示

    • No:70569
    • 公開日時:2023/12/21 00:00
  • 所属クラスのZoom情報(URL・ID・パスコード)はいつからわかりますか?

    入会締め切り後に弊社で行うクラス編成が終わりましたら、Zoomのレッスン用URLが確定します。 クラスの情報は受講開始月前月末までに「Platinum School」に掲載します。クラス編成終了時にはメール等でもご案内いたします。「Platinum School」でクラス情報をご確認ください。 また、毎回のレッスンの3日前にはご登録いただいたメールアドレスに、Zoomのレッスン用URLを... 詳細表示

    • No:70577
    • 公開日時:2023/12/21 00:00
  • オンラインデジタルクリエイターのレッスンを欠席する場合に事前に連絡は必要ですか?

    事前の連絡は不要です。 ご欠席の場合には、授業で使用する動画教材を見て復習してください。 なお、欠席の場合の返金はありません。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインデジタルクリエイターの詳細はこちら 詳細表示

    • No:74078
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • Zoomレッスンで音声が講師に届きません。

    レッスン中は講師がご受講者様のミュート(消音)機能を操作いたします。Zoom画面のアイコンをご確認いただき、「ミュート解除」アイコンの上に赤い斜線が入っておりましたらミュート中となります。 スマートフォンをお使いで、画面に何もアイコンが出ていない場合はZoom画面の空いているスペースをタップすればアイコンが表示されますので、そちらをご確認ください。 ベネッセのオンラインな... 詳細表示

    • No:70576
    • 公開日時:2023/12/21 00:00
  • オンラインデジタルクリエイターの受講期間を教えてください。

    2年間のコースで1年目は基礎コースでWeb制作を行ってもらい、2年目は動画制作コースに進んでいただきます。 2年目はグラフィックデザインコースを選ぶこともできます。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインデジタルクリエイターの詳細はこちら 詳細表示

    • No:74021
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • お申し込みから本番レッスンまでの流れを知りたいです。

    入会のお申し込みから本番レッスンまでの流れはこちらをご確認ください。 お客様がご不便なくご受講いただけるよう、スタートアップガイダンスなどでサポートいたします。 詳細表示

    • No:82251
    • 公開日時:2024/02/28 00:00
    • 更新日時:2024/03/01 02:21
  • オンラインデジタルクリエイターで使用する制作ソフトはどういったPCの環境が必要ですか?

    必要なPCの環境については下記リンク先をご確認ください。 https://helpx.adobe.com/jp/express/system-requirements.html ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインデジタルクリエイターの詳細はこちら 詳細表示

    • No:74079
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
    • 更新日時:2023/09/21 15:34
  • オンラインデジタルクリエイターのレッスンは、毎回、同じ講師が担当しますか?

    原則として、レッスンの担当講師は、毎回同じです。 ただし、体調不良などのやむを得ない事情により、代行の先生が担当することがあります。 また、クラスの人数次第では他クラスと合体するなど、クラスの編成を行う可能性がございますので、 担当講師が編成結果によっては変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインデジタルクリ... 詳細表示

    • No:74020
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • オンラインデジタルクリエイターのZoomレッスンに遅刻しそうなときは、途中参加可能ですか?

    レッスンに遅刻した場合も、入室して受講することが可能です。 指定のZoomのURL・ID・パスコードから入室をお願いします。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインデジタルクリエイターの詳細はこちら 詳細表示

    • No:74077
    • 公開日時:2023/01/23 00:00

43件中 31 - 40 件を表示