ご登録いただいたお名前のカナ・漢字に訂正がございましたら、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 名字(姓)のご変更につきましては、登録されている保護者のかたより、会員専用お問い合わせ窓口へご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問... 詳細表示
窓口で「返金する」と言われたので手続きを待っていましたが、カード会社からの明細では請求されていました。
カード会社の返金手続きの場合は、お支払いいただいた受講金額を一旦全額取り消しして、実際にご受講してくださった金額のみご請求させていただいています。カード会社によってカード明細の記載方法が異なっており、最初にお支払いいただいた受講金額の全額取り消しが載らない場合もあります。 詳細表示
『いぬのきもち』『ねこのきもち』の「自動継続システム」とは何ですか?
『いぬのきもち』『ねこのきもち』ではお客さまよりおやめになるというご連絡をいただかない限り、続けて商品をお届けする「自動継続」システムになっています。 年一括払いのかたは12か月のご契約期間終了前にご案内のお知らせを商品と一緒にお届けしますが、お客さまのおとりやめのご連絡がなければ同じお支払方法での継続となります。 詳細表示
『いぬのきもち』や『ねこのきもち』の付録は毎月付かないのですか?
年間約6回を予定しています。 詳細表示
『いぬのきもち』『ねこのきもち』継続の手続きをした覚えがないのに教材が届いたのはなぜですか?
『いぬのきもち』『ねこのきもち』はお客さまよりおやめになるというご連絡をいただかない限り、続けて商品をお届けする「自動継続システム」になっています。 年一括払いの方は12か月のご契約期間が切れる前にご案内のお知らせを商品と一緒にお届けいたしますが、お客さまのご解約のご連絡がなければ同じお支払方法でのご継続となります。 詳細表示
『いぬのきもち』『ねこのきもち』の支払方法などの変更締切日はいつですか?
『いぬのきもち』『ねこのきもち』の変更締切日は商品お届け予定日の前月18日になります。前月18日を過ぎますと翌々月の月号から変更となりますので、あらかじめご了承ください。 ※18日が日曜・祝日の場合は翌営業日までにご連絡ください。 例:6月号(5月10日ごろお届け)の変更する場合、4月18日までにご連絡ください。 詳細表示
教材内容や支払方法をいつまでに変更手続きしたら、次に届く分から変更されますか?
毎月の登録内容変更の変更締切日によって、間に合う月号から変更を承ります。 教材・商品のお届け予定日や変更締切日は、ご受講・ご購読いただいている教材・商品によって違います。 何月号から変更になるかはお届け予定日・変更締切日をご確認ください。 お届け予定日・変更締切日を確認 受講中の講座をご選択いただき、ご確認ください。 詳細表示
Webでの「手続き」(お客様サポート)で入金方法の変更はできますか?
はい、Webでの「手続き」(お客様サポート)より変更いただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ●入金方法変更手順 STEP1 Webでの「手続き」(お客様サポート)にログインしてください。 STEP2 「登録・変更手続き」の「教材・商品について」にあ... 詳細表示
『いぬのきもち』『ねこのきもち』を雑誌だけ、読みたい号だけを買うことはできますか?
『いぬのきもち』『ねこのきもち』はセットで楽しむ・役立つ商品なので雑誌だけのご購入はできません。また、ご指定号のみのご購読もできません。 雑誌の情報と共に、ふろくグッズ、相談室、読者専用ページとトータルでご利用いただくことで、さまざまな問題に役立つようになっております。 詳細表示
『いぬのきもち』『ねこのきもち』の契約期間と支払期間はどう違うのですか?
【契約期間】 契約期間とは、契約が締結されてから終了するまでの期間のことです。『いぬのきもち』『ねこのきもち』は、おとりやめのお申し出をいただかない限り継続して商品をお届けする「自動継続システム」を採用しています。 【支払期間】 お客さまが選択された毎月払いもしくは年一括払いのお支払期間に沿い、どこまでのお支払いをまとめて頂戴しているかが支払期間となります。たとえば、2015年4... 詳細表示