教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

  • No : 42603
  • 公開日時 : 2017/12/15 09:41
  • 印刷

【小論文特講】 塾や他の通信教育と比べて何がよいのですか?

回答

「小論文特講」には、下記の特長があります。
 
◆約30年の歴史がある答案作成メソッド。
「小論文特講」は、約30年の歴史ある「進研ゼミ高校講座」の小論文をベースにリニューアルしたものです。
約30年の歴史と、年間約4,000大問の入試分析による合格答案作成メソッドがあります。
 
◆スキマ時間を利用しながら、書き方のコツをマスターできるWeb講義。
小論文は、文章を書き始める以前の「自分の考えを導き、整理する力」が重要です。「小論文特講」には、部活や他の科目の対策が忙しくても、スキマ時間を利用してこの力を養成できるWeb講義があります。1回5分×12回で、小論文をつくるための考え方・書き方の基本をマスターすることができます。
 
◆基礎編・実戦編の2種類の添削で、合格答案がスムーズに書けるようになります。
「添削課題」は、基礎編(2回分)と実戦編(5回分)の計7回。いずれも、前回の指導情報を次回担当の赤ペン先生に引き継ぎ、力の積み上がりのわかる指導を行います。基礎編では、設問条件の読み取りから自分なりの意見を出す流れと各ステップのポイントを確認、実戦編では志望学部系統に特化した課題に取り組んで、合格レベルに仕上げていきます。
◆受講期間中、いつでも「添削課題」を提出できるから、忙しくてもやりきれます。
教材は一度にまとめてお届け。「添削課題」は受講期間中いつでも提出可能です。だから、部活や他の科目の対策で忙しくても、自分のペースでやりきることができます。
 
これらの特長を持った教材・サービスをご利用いただけるのは、「小論文特講」のみです。
 
※取り組み時間は目安です。

この回答はお役に立ちましたか?

よろしければ、役に立った点・解決しなかった理由など、ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されても返信はいたしかねます。個別のお返事・お手続きが必要な場合はこちらからご連絡ください。
https://www.benesse.co.jp/contact/