【記述添削特講】受講費の振込用紙は進研ゼミの受講費の振込用紙と一緒に届くのですか?
進研ゼミの受講費とは別の振込用紙になります。 振込の方は、教材と一緒にお届けする専用振込用紙で、振込手数料を添えて、教材到着以後1週間以内にご入金ください。 <ご入金方法について> 「クレジットカード払い」「コンビニエンスストア振込」「郵便振込」のいずれかをお選びいただけます。 お支払い手数料は、コンビニエンスストア振込95円(2022年7月までの弊社発行... 詳細表示
2022年度「記述添削特講」(高1生の方向け)のカリキュラムは以下の通りです。 【英語】英作文ライティング力 5回のワーク・添削課題で、自由英作文の組み立て方、書きたい内容を英文で表現する力を伸ばします。 1.時制を意識して伝える 2.具体情報を生かして書く 3.わかりやすい表現で言い換える 4.対比を生かして書く 5.図表に沿った説明をする 【数... 詳細表示
5回完成1教科あたり9,450円(一括払い・税込・消費税率10%)となります。 受講費には5回分のワーク・添削課題・復習動画が含まれます。 なお、英数国を3教科同時に受講のお申し込みをいただくと1教科9,150円(税込)3教科合計27,450円 (税込)で受講いただけます。 ※お支払いは一括払いのみとなります。※受講費には、教材発送費・その他サービスを含みます。※お支払... 詳細表示
2022年度「記述添削特講」は、2025年3月31日までご利用いただけます。 ・添削課題の提出 ・会員サイトの利用(返却答案・動画などの閲覧) 詳細表示
【記述添削特講】進研ゼミ高校講座の添削課題とどう違うのですか?
■2022年度「高1講座」では、年3回添削課題をお届けします。(8・12・2月号) 学期ごとにつまずきやすい1テーマの記述問題を出題し、理解定着度の確認ができます。 出題難易度:基本レベル ■「記述添削特講」は、5回分のワーク・添削課題をまとめてお届けします。 難関大学入試の個別試験で問われやすいテーマから厳選して出題し、合格に必要な思考力・記述力を伸ばせます。 出... 詳細表示
1教科あたり9,450円に5回分のワーク・添削課題・復習動画が含まれます。毎月のお支払いは不要です。 詳細表示
■「記述添削特講」の会員サイトのご利用(返却答案の閲覧・復習動画の閲覧)に必要な標準動作環境は、こちらをご確認ください。 【デジタルサービス】2022年度「進研ゼミ高校講座」デジタルサービス標準動作環境を教えてください。 ■添削課題の提出には、スマートフォンやタブレットで「赤ペン 提出カメラ」アプリを利用します。 「赤ペン 提出カメラ」は以下のOSを... 詳細表示
【記述添削特講】進研ゼミを受講していなくても、「記述添削特講」を受講することはできますか?
進研ゼミを受講していなくても、「記述添削特講」を受講していただけます。 詳細表示
「記述添削特講」の教材は、5回分のワーク・添削課題を、お申込み受付後10日前後(日・祝・年末年始除く)でまとめてお届けします。 毎月のお届けはありません。 詳細表示
5回分のワーク・添削課題をまとめてお届けします。 学校のテストや模試前など、お好きなタイミングでいつでも取り組み、提出いただけます。 1回ごとに、ワーク(20分程度)→添削課題(20分程度)→返却答案の指導を見直し・動画でポイント復習(10分程度)と取り組みます。 詳細表示