〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉の学習は、1カ月にどこまでやればいいですか?
1カ月「メインレッスン」「プラスレッスン」全部で、42~46レッスンを配信するうち、「メインレッスン」23~26レッスンをやりきることをおすすめします。もっと取り組みたい場合は、「プラスレッスン」18~20レッスンに取り組んでいだき、応用力や思考力を育んでいただくことができます。 ※「保護者用設定(おうちのかたへ)」の「レッスン一覧」から、おうちのかたがレッスンを選んで活用すること... 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉の各レッスンについて教えてください。
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉のカリキュラムは以下になります。 ●毎月の必須学習:メインレッスン (23~26レッスン) ●もっと学習したいかた向け:プラスレッスン (18~20レッスン) このうち、毎日3つをオススメします。 1レッスンの所要時間:約5分(1日約15分推奨 ) ● レッスンのテーマ:「ひらがな」「カタカナ」「数・図形」「とけい」「考える力」 「プログラミン... 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉の、おたのしみアプリはいつ配信されますか?
おたのしみアプリは毎月1日に配信しています。 ※〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉では、お子さまの学習のペースを作りやすくするために、毎月のレッスン(毎月25日に配信)とおたのしみアプリと配信日をわけております。 ※配信時期は変わることがあります。 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉「オススメ」以外の内容に取り組みたいときは、どうしたらよいですか?
「保護者用設定(おうちのかたへ)」に進み、「レッスン一覧」から選択していただくことで、好きなレッスンに取り組むことができます。 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉の学習で、ひらがなやカタカナに誤りがあるといわれるのですが、どこが間違えているかわかりません。正誤判定のしくみを教えてください。
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉では、お子さまが楽しく学習に取り組みながら、文字の書きを身につけることを大切にしています。お子さまの学習状況に合わせて採点基準をご自身でお選びいただけるように「やさしい判定」モードと「しっかり判定」モードの2段階を設けています。 初期設定は、文字を楽しく書くことを大事に考え、「やさしい判定」モードです。 お子さまの学習状況に応じて、「とめ・はね」などの細... 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉 1カ月、1日の学習量、学習サイクルについて教えてください。
1回約5分×3レッスン=1日約15分を目標にお子さま主体で取り組めるしくみで、学習習慣を育みます。(※最大6レッスンおすすめされるので、お子さまのペースに合わせて学べます。) また、ひらがな・カタカナ・数・時計など知育の学習と、科学やルール・マナー、アートや英語などをバランスよくおすすめするので、飽きずに学習するサイクルをつくります。 さらに、その月のプレゼントやイベントなどのお楽しみテ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉で、繰り返し今月号に取り組みたいのですが、どうしたらいいですか?
「保護者用設定(おうちのかたへ)」に進み、「レッスン一覧」から選択していただくことで、好きなレッスンに何度でも取り組むことができます。 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉受講していれば、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉の一部の教材(エデュトイ)を購入することはできますか?
現在のところ、別売りでの提供予定はありません。 〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉の一部の教材(エデュトイ)は、教材単独ではなく、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉の他の教材と連動して学習効果を発揮する設計になっているためです。ご了承ください。 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉には保護者向けにどのようなサービスがありますか?
保護者向けに<メール>と<Webサイト「おうえんネット」>のサービスがあります。 PCやスマートフォン(一部機種は除く)でご確認いただけます。 <メール> ●月号情報の配信 ●お子さまの取り組みの状況配信・お子さまのかいた文字・作品などの配信 ●お子さまとのメールやり取り(メールアドレスの登録が必要です。) <Webサイト「おうえんネット」> ●日別... 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉ではどのような学習ができますか?
全部で12領域(ひらがな、カタカナ、数・図形、とけい、考える力、プログラミング、自然科学、社会性、ルール・マナー、アート、音楽、英語)の学習ができます。1レッスン約5分、1日あたり3レッスン、合計1日約15分の取り組みを想定したカリキュラム設計です。 詳しくはサイトにてご確認ください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。