教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

『 保護者向け個別相談サービス 』 内のFAQ

119件中 21 - 30 件を表示

3 / 12ページ
  • スーパーグローバルハイスクール(SGH)とは?

    スーパーグローバルハイスクール(SGH)とは、文部科学省が指定した、将来国際的に活躍できるグローバル・リーダーを育成するために、グローバルな社会課題などをテーマに横断的・総合的な学習、探究的な学習を行う高校。スーパーグローバルハイスクールとしての指定期間は,原則として5年とされている。 指定校は文部科学省のスーパーグローバルハイスクールのページをご確認ください。 詳細表示

    • No:59783
    • 公開日時:2020/04/07 00:00
  • 進研ゼミと塾を併用してもよいのか?

    「進研ゼミ」はお好きな時間に活用していただけますので、もちろん可能です。 「進研ゼミ」だけでも志望校合格に向けて効率的に学習が進められるカリキュラムを組んでいますが、塾と併用している方は、塾での学習の補完や定期テスト教材や苦手な教科の学習に絞るなど、お子さまの学習状況に合わせて教材を活用しています。 お届けするすべての教材に必ず取り組む必要はありませんので、お子さまの学習状況、勉強にあて... 詳細表示

    • No:58719
    • 公開日時:2020/02/21 12:48
  • 個別相談とは何か?

    主に埼玉県の私立高校で受験生と保護者を対象にした学校説明会や個別相談会などで実施されます。受験生の持ってきた学校の通知表や英語検定や漢字検定などの資格の証明書、模試の成績表などをもとに、合格の可能性はどうか、推薦の基準に達しているかどうかを教えてくれる場です。 詳細表示

    • No:56117
    • 公開日時:2020/01/17 19:18
    • 更新日時:2020/02/12 13:56
  • 志望校決定で子どもと意見が合わないときはどうしたらいいですか?

    まずは、なぜその高校を志望するのか理由を聞きましょう。お子さまは「突然こんなことを言ったら反対されるかも…」と思いながらも、勇気を出して話しているのですから、頭ごなしに否定したりせずに理由を聞いてあげることが大事です。 途中で保護者の方が否定してしまうと、お子さまが本当の気持ちを言うタイミングを失ってしまいます。志望理由は何なのか?その中で譲れない部分、優先順位が高い部分は、お互い何なのか... 詳細表示

    • No:56099
    • 公開日時:2020/01/17 19:17
    • 更新日時:2020/02/18 15:08
  • 勉強でわからない個所があったときに質問できるところは?

    勉強でわからないところがある場合、中学生の学習に関する質問とそれに対する専門アドバイザーからの回答をまとめたサイトもご活用いただけます。 <ギモン解消ひろば>へはこちらから (※利用にはログインが必要です) 詳細表示

    • No:60194
    • 公開日時:2020/05/12 14:24
  • 高等専門学校(高専)とは?

    高専とは「高等専門学校」の略称で、実験や実習を重視した早期の技術者教育を行う教育機関です。農業高校や商業高校のような「専門高校」ではなく、また、高校を卒業してから入学する「専門学校」とも違います。大学と同じ「高等教育機関」に位置付けられています。 専門分野は、機械・材料系、電気・電子系、情報系、化学・生物系、建設系、建築系、商船系、複合系の学科があり、国立51校、公立3校、私立3校の計57... 詳細表示

    • No:56131
    • 公開日時:2020/01/17 19:18
    • 更新日時:2020/02/18 15:17
  • 会場模試は受けた方がよいのか?

    中学3年生になったら、定期的に模試を受験することをおすすめします。学力検査が実施される選抜の場合にはやはり当日の試験は重要ですので、定期的な実力測定は必須といえます。 個人の実力には波がありますので、良い結果が出ることもあれば不調のときもあります。偏差値や合格判定が気になるのは当然のことだと思いますが、入試に向けて自分の弱点を把握し次の学習の指針を立てることが模試の大事な目的でもあ... 詳細表示

    • No:56101
    • 公開日時:2020/01/17 19:17
    • 更新日時:2020/02/18 15:07
  • 高校見学はいつ頃からいくべき?

    ご自宅から通える範囲に高校が複数ある場合は、できるだけ多くの高校の見学をおすすめします。 数校を同じ観点で比較することで、志望校の良いところを確認することにもなります。 人によっては計画的に中学1年生から見学することもありますが、学科・コース変更、カリキュラム変更などが予定されることがあります。中学3年の夏休み~秋ごろに再度学校見学やHPなどで最新情報を確認することをお勧めします... 詳細表示

    • No:60055
    • 公開日時:2020/04/27 00:00
    • 更新日時:2020/04/27 15:10
  • 【臨時休校期間中】自宅だと誘惑が多く、集中して勉強できない

    ゲームやマンガの誘惑もあり、学校以外で勉強するのは、なかなか集中するのが難しいことがありますよね。 子ども部屋や専用の机がある場合は、机に向かったときに目に入る誘惑物はすべてリビングなどに移し、「勉強する専用スペース」とするのがおすすめです。 そういうスペースがない場合は、集中できる「勉強用秘密基地」をつくってみてはいかがでしょうか。半畳ほどのスペースでいいので、持ち込むのは... 詳細表示

    • No:59993
    • 公開日時:2020/04/22 11:03
  • 中等教育学校(中高一貫校)からの外部受験のしかたについて知りたい

    中学校の先生と外部受験に関して合意ができている場合には、受験に必要な資料がそろっていれば受験が可能です。まずは、中学校の先生とご相談のうえ、外部受験をするべきなのかどうかをご検討ください。 詳細表示

    • No:56111
    • 公開日時:2020/01/16 17:24
    • 更新日時:2020/01/21 15:14

119件中 21 - 30 件を表示