• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
「学習専用タブレット」の設定や操作、不具合・エラーについてのよくある質問や問合せ確認

こどもちゃれんじ

  • No : 82984
  • 公開日時 : 2024/05/27 10:37
  • 印刷

〈さんすう思考力プラス〉「てんつなぎ」の内容と学習のねらいを知りたい。

回答

「てんつなぎ」は、論理領域より「点描写」を学習テーマにしたトレーニングです。
 
見本をよく見て、同じ形になるように点と点をつなぎ合わせる課題です。
前半のレベルでは、直線の組み合わせでできる簡単な図形からスタートします。後半のレベルでは、線の交差や斜め線を組み合わせた複雑な図形の出題となり、始点・終点を意識して点をつなぎ、観察力と位置関係を理解する力が必要になります。

見つからない場合こちらから再度検索してください

この回答はお役に立ちましたか?

よろしければ、役に立った点・解決しなかった理由など、ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されても返信はいたしかねます。個別のお返事・お手続きが必要な場合はこちらからご連絡ください。
https://www.benesse.co.jp/contact/info.html
24時間自動でお答えします!お気軽に質問してください。