「Bad Request」と表示され先に進めない場合は、一度ブラウザを閉じていただくか、別のブラウザで再度お試しください。 ※解消しない場合はCookieを削除いただいてご利用いただくか、お電話でのお手続きをお願いいたします。 詳細表示
ご家庭のご都合に合わせて、高校の入学準備期間~入学式前までにご購入していただけると、高校の授業に合わせた学習が可能です。 詳細表示
「オンラインスピーキング」のレッスンを担当するのは、どこの国のかたですか?
フィリピン在住の講師です。 進研ゼミの<Challenge English>で標準としている米国の標準的な発音のトレーニングを受けています。 小学生から高校生まで各学年レベルに合わせて英会話の力を伸ばせるよう、発音や文法などの英語学習スキルはもちろん、温かいレッスンを提供するためのホスピタリティーに関する研修も受けています。 詳細表示
【2021年度】【進度対応】 高1、高2で学校の進度と教材が合っていない場合、どうすればよいですか?
「進研ゼミ 高校講座」では、学校の授業の進度に最も合った教材をお届けできるように努めております。 ※ただし、授業の進め方は各校・各学科・コースで様々な特色があるため、合わない場合があります。 もし、英語・数学・国語の学校の進度が合っていない場合は、 学校の進度に合わせた教材をお届けする「進度SOS」サービス(追加受講費不要)をご活用いただき、 必要な分... 詳細表示
【2021年度】【高3】 看護・医療技術系志望ですが、数Ⅲは必要ですか?
志望大で課されている個別試験科目に合わせて、『合格への100題』数学にて「IAⅡB」のご受講をおすすめします。 理系プランをご登録の方の数Ⅲ有無は選べますので、志望大が課す科目によっては、「数Ⅲなし」をお選びください。 「合格プラン」の詳細はこちら 詳細表示
【2021年度】【高3】 国公立大を受験する場合には、「進研ゼミ大学受験講座」でどの科目を受講するとよいですか?
国公立大では文系の場合、英語、数学、国語、理科(基礎)から2科目、地歴公民から2科目、理系の場合、英語、数学、国語、理科(専門)から1~2科目、地歴公民から1科目の5教科7~8科目が、共通テストで受験科目となることが一般的です。 「進研ゼミ 大学受験講座」では、国公立2次試験・個別試験対策は、「合格への100題」で受験科目に合わせ1科目から受講可能です。 また全員にお届けする「大学受... 詳細表示
【教材・サービス】 一人でつまずかずに「進研ゼミ 高校講座」を続けていけるか不安です。
「進研ゼミ」では、続けて学習をしていただけるよう、様々な安心サポートをご用意しています。 ◆1教科から受講できる 1教科(科目)からご受講いただけて、部活や学校行事で忙しくても、「苦手な数学だけ」など、自分のレベル・ペースにフィットする方法で学習することが可能です。 ◆わからないところは質問できる 参加型の「オンラインライブ授業」、またいつでも質問・相... 詳細表示
【海外受講】 「進研ゼミ 高校講座」は、海外でも受講できますか?
はい、海外でもご受講いただけます。 但し、教材の一部にデジタルやオンラインでのコンテンツ/サービスのご提供がございます。お住まいの国や地域の状況やネットワーク環境によってはご利用いただけないことがございます。 また、日本語OSのみのサポートとなります。ご了承ください。 海外で受講される場合は、別途「海外受講」のお手続きが必要となります。 詳細については「海... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】自宅のネット環境や機材でライブ授業を受けられるか心配です。
ライブ授業を受けるのに必要なインターネット環境やデジタル機器について詳しくはこちらのページをご覧ください。 お申込みいただく前に確認いただくことをおすすめします。 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】実際に指導してくれるのはどのような講師か教えてください。
大手予備校で教鞭をふるう現役のプロ講師です。指導経験が豊富で難関大合格に導いた実績も多数あるので、安心して受講いただくことができます。 詳細表示