〈さんすう思考力プラス〉は子どもの学習時間を設定できますか?
有料プランのご契約で学習時間を設定することができます。 「おうちのかた」>「学習時間の設定」画面にて、5分単位で60分まで設定ができます。 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉は兄弟など2人以上でも利用できますか?
ファミリー割プラン(有料)にご契約頂くことで、1アカウントで4人までご利用頂けます。 ※シングルプラン(有料)、無料プランでは1アカウント1人のご利用です。 各種プランについてはこちらをご確認ください。 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉会員番号がわかりません。(ベネッセWebサイトでご契約の場合)
〈こどもちゃれんじ〉もご受講中の場合、〈さんすう思考力プラス〉の会員番号は〈こどもちゃれんじ〉の会員番号と同じです。 Webでご入会されたかた、もしくはWebでの「手続き」(お客様サポート)でメールアドレスをご登録いただいている場合は、会員番号確認サービスから確認ができます。 会員番号確認サービス 詳細表示
商品・サービスに関するお問い合わせは、こちら 詳細表示
すべての学習トレーニングに、お好みのレベルで、自由に挑戦できるモードです。 下記方法でお取り組みいただけます。 ■「フリーモード」での取り組み方法 ・お子さまの難易度レベル(「ぼうけんモード」と同じレベル)で取り組む場合 1. 「ホーム」画面左下の「モードをかえる」をタップ 2. 「フリーモード」をタップ 3. 取り組みたい学習トレーニングをタップ 4. 「はじめる」をタッ... 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉特定の学習トレーニング/過去に取り組んだトレーニングを子どもに繰り返しやらせたい。
特定の学習トレーニングに繰り返し取り組みたい場合は、「フリーモード」をご活用ください。 「フリーモード」では、すべての学習トレーニングに、お好みのレベルで取り組めます。 ■「フリーモード」での取り組み方法 ・お子さまの難易度レベル(「ぼうけんモード」と同じレベル)で取り組む場合 1. 「ホーム」画面左下の「モードをかえる」をタップ 2. 「フリーモード」をタップ 3. 取り組... 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉アプリを使用中にエラーコード「E_101_P_002_02_8004」 が表示されました。
購入処理が失敗した場合に発生するエラーです。 以下項目より当てはまる対応方法を選択ください。 ※「E_101_P_002_02_8004」 以外のエラーコードについてはこちらをご確認ください。 詳細表示
下記ご確認の上、改善されるかお試しください。 1.ご利用端末(タブレットやスマートフォン)及び、インターネット環境が<さんすう思考力プラス>の動作環境を満たしているか 2.ご利用端末がインターネットに正しく接続できているか 3.ご利用端末を再起動してみて改善するか 4.アプリを削除し、再インストールしてみて改善するか 動作環境の確認はこちら ※動作推奨環境... 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉アカウントのメールアドレスやパスワードを変更したい。
メールアドレスの変更は下記の画面から 「おうちのかた」>「アカウントの設定」>「メールアドレスを変更する」 パスワードの変更は下記の画面から 「おうちのかた」>「アカウントの設定」>「パスワードを変更する」 詳細表示
下記の画面から、アカウントの削除ができます。 ・「おうちのかた」>「アカウントの設定」>「アカウント削除」 ※アカウント削除後は、利用していたお子さまの学習履歴が戻せませんのでご注意ください。 ※アカウント削除では、有料プランの解約はされませんのでご注意ください。 ※有料プランご契約時は、アカウント削除前に有料プランのご解約をお願い致します。 詳細表示
97件中 31 - 40 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。